正月は獅子舞 | あたしはピョン子

正月は獅子舞

一月三日
関東ヅドングランプリの仕事でとあるデパートで寿獅子踊りやってきました。
ヅドングランプリのボスが、とつぐさんなら30分も練習すれば大丈夫でしょ!

トツグワカコのにしくりつけますよ-獅子頭


ということで大晦日に高田さんの家にレクチャーして貰いに行きました。
サラッと簡単な動きを教えて貰って、名人の獅子舞ビデオみせて貰ったりして。(私は人前で踊るのが得意なのだっっ)
名人のビデオをみたら随分かっこよかった。
獅子舞というイキモノが動いているようでエラくかわいい。終わると、軽いノリのさわやかな兄ちゃんが、おめでとーございま~す!!とか言って出て来てびっくり。ギャップがありすぎではないかっっ
この兄ちゃんがあの踊りを、、、あわあわ

ってなかんじで獅子舞踊りを勉強。
そうこうしてると、ヅドンヨチノのボスが来て、また一緒にみたりして。
大晦日に珍しい組み合わせですね。
ヨチノのボスに


トツグワカコのにしくりつけますよ-よしのさん ふんぞりかえるヨチノのボス


「今日蕎麦たべるんですか?」
ときくと
「昼ラーメン食ったから食べない。お節なんかもいらない。コンビニのおにぎりでいいんだ。」

「正月にコンビニのおにぎり前種類並べて食べるのも良いですねぇ~けけけ」

睨まれてしまった、、睨まれて卑屈になった。
きっとエラく寂しいのだろう。いけない事をきいてしまった。反省

獅子踊り本番の日はパリッと支度して、獅子舞名人に大変身。

この日は女だらけ現場でなんだか楽しい。


トツグワカコのにしくりつけますよ-獅子舞1 きれいどころが揃ってますね。うひっ



トツグワカコのにしくりつけますよ-獅子舞5 店内を徘徊


獅子舞に頭をかじられるとその年は風邪を引かなかったり、良いことおこりますよ~(自分は風邪をこじらせていてゲホゲホいっている)とか口上を助られながら、あたし独自の獅子舞をヅドンの音に合わせて踊りました。


トツグワカコのにしくりつけますよ-獅子舞3

トツグワカコのにしくりつけますよ-獅子舞2 飛んだり跳ねたりしてなりきっています


好き放題踊りました。
皆どういうつもりでみてるのでしょうね~

うしゃしゃ



トツグワカコのにしくりつけますよ-獅子舞1


はい!パックンちょっ
はい!パックンちょっ

と言いながら子供の頭をカミカミしました。ゲホゲホしながら(・ω・)ノ

泣く子供なんかもいたりして、ついしつこくしてしまったりしたなぁ。
ヅドングランプリのボスにしつこくしたらダメと言われていたのに…
だって親が無理矢理でも噛んで貰いたがっていたのだもの。

しょうがないですよね。

うしゃしゃ


またやりたいなぁ~