こんにちは、スタッフの上田ですぶーぶー


暖かく暑くなってきましたね(´_`。)

暑いのはイヤだな~と思うのですが、風呂上がりのビールが美味しい季節になり、

ルンルンで帰宅する毎日ですビール


さて、楽しかったGWも終わったところで、五月病になどかかっていませんか?

連休明けの先週は、お仕事や学校などが辛かった~という方も多いことでしょうあせる


スターツツーリスト西葛西店もGWはお休みをいただいておりましたが、

大幅な工事を行い、5月7日(木)にリニューアルオープンいたしましたクラッカー


お越しいただく皆様に、ゆっくりと寛いでいただけるお店づくりを目指していきます。


また、近くにお住まいの方はもちろん、遠方にお住まいの方にも気軽にご利用いただけるよう、

電話・メール・FAXなどでの予約受付にも力を入れてまいります。


今後とも、スターツツーリスト西葛西店をご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。



リニューアルを記念して、豪華賞品が当たるキャンペーンを実施いたしますので、

夏休みの旅行、シルバーウィークの旅行など、この機会にぜひ、ご検討くださいプレゼント



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* スターツツーリスト リニューアルキャンペーン *゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



プレゼント1等賞・・・ホテルエミオン東京ベイ宿泊券&ディスニーランド1デーパスポート

         または スターツツーリスト旅行券4万円分

          2名様1組


プレゼント2等賞・・・カタログギフト(15,000円相当)

          1予約1組


プレゼント3等賞・・・東京湾ランチクルーズ(120分 東京ヴァンテアンクルーズ)

          2名様2組


プレゼントご予約の方全員・・・ちょっぴりプレゼント



≪対象者≫

電話、メール、FAXにてご予約いただいた方


≪期間≫

平成27年9月30日出発分


≪対象商品≫

弊社取扱いパック商品(チケットのみは除外)


◎国内

エースJTB、サン&サン、赤い風船、びゅう、ビッグホリデー、オリオンツアー

JALPAK、スカイホリデー、トラベルイン、はとバス、クラブメッド、東武トラベル

クラブツーリズム、沖縄ツーリスト


◎海外

ルックJTB、JAKPAK、ハローツアー、NOE、R&Cツアーズ、日本旅行

プレイガイドツアー、ビッグホリデー、クラブツーリズム



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚



連休が明けてから、夏の旅行についてのお問い合わせが増えてまいりましたヒマワリ



夏休み期間中の旅行は、どうしても代金が高くなってしまうのが悩みですね・・・


でも大丈夫ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

早期予約割引の設定があるプランを利用すれば、結構安くなるんです目

(※プランにもよりますが・・・)


早めの予約が、やっぱりお得ビックリマーク


また、日付が近くなってくると人気のプランは混み合ってきてしまいますので、

高いし予約が取れないという残念なことになってしまうかも・・・


ご希望のプランで、お得に夏の旅行を楽しむなら、早く動いて損はないです!!

お問い合わせ、スタッフ一同、心よりお待ちしております('-^*)/

スターツツーリスト西葛西店

TEL:03-3878-2340 FAX:03-3878-2388

MAIL:tourist-nishikasai@starts.co.jp

営業時間10:00~18:00 定休日:火曜日・土曜日

こんにちは、スタッフの上田ですぶーぶー



ゴールデンウィークが近づいてまいりましたチューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

みなさま、お休みの予定はバッチリですか?


電車、飛行機、夜行バスなど・・・交通機関の予約は大変混み合っておりますが、

宿泊プランや添乗員同行プランであれば、空いているものもございます目


例えば・・・

①宿泊のみ旅行会社で手配、マイカーでドライブ旅行

②添乗員同行プランに参加で楽々旅行


など、今からでも間に合うかも。。。


「ゴールデンウィークなんですけど・・・どこか空いてませんか?」

という漠然としたお問い合わせ、スタッフ一同、大好きです(〃∇〃)ラブラブ


お気軽にお問い合わせください新幹線




さて今日は、今が旬キラキラのエリアについてご紹介します('-^*)/


ずばり、長野県です!


長野県にあるのが、善光寺。

善人悪人、老若男女を問わず、多くの人がお参りをしてきた名刹です。


ご利益は、現世での長寿と来世での極楽往生という、ありがたいものクローバー



その善光寺で、今年の4月5日(日)~5月31日(日)まで開催されているのが・・・


善光寺御開帳

秘仏である御本尊の阿弥陀如来の分身、前立本尊を本堂にお迎えし、

特別に拝むことができる、壮麗な行事です。

数え年で7年に一度、約2ヶ月にわたって行われます。


期間中は、「回向柱(えこうばしら)」が寄進され、本堂前に建てられます。


「回向柱」とは

45センチ角、高さ約10メートル、重さは約3トンにもなる巨大な柱。

前立本尊の御手と「善の綱」で結ばれているので、

回向柱は、阿弥陀如来のいのちを宿すと言われています。


なので・・・

回向柱に触れれば、御本尊に触れるのと同じ功徳を得られるということ。。。



7年に一度、と言われても、これからの人生でまだ機会があると思う方も多いでしょう。


私も、そうです。

健康に長生きできたとすれば、チャンスはまだまだありそうですヾ( ´ー`)



でも、今年の期間中に行っていただきたいのです。

できれば新幹線で。


3月に開業した北陸新幹線は、かがやき号(速達タイプ)、はくたか号(停車タイプ)ともに、

長野駅に停車します新幹線


さらに、長野新幹線(あさま号)のE7系も北陸新幹線と同じ車両です新幹線キラキラ



これはもう、E7系新幹線で善光寺に行くしかないでしょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


 

「牛に引かれて善光寺参り」

※2年前の写真ですが・・・可愛いお守りも売ってます馬足あと



北陸新幹線で行く善光寺


今、いちばんのオススメです(`・ω・´)ゞ




お問い合わせはこちらまで・・・


(株)スターツツーリスト西葛西店

TEL:03-3878-2340 FAX:03-3878-2388

MAIL:tourist-nishikasai@starts.co.jp

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-15-3 中兼ビル1階

営業時間10:00~18:00 定休日:火曜日・土曜日

秘湯の旅 ~高湯温泉~

テーマ:

こんにちは、スタッフの上田です(^-^)/


度々ご案内させていただきました弊社企画の日帰りバスツアーにつきまして、

3月15日(日)出発の催行をもって受付終了となりました。


ご参加いただきましたお客様、お問い合わせいただきましたお客様、

お世話になり誠にありがとうございました。


心より御礼申し上げます。


今後のバスツアーについては現在のところ未定ですが、

また企画することになりましたら、HPやブログなどでご案内させていただく予定です。


引き続き、スターツツーリスト西葛西店をご愛顧の程、

何卒よろしくお願い申し上げます。





春が近いようで遠いなぁ~と感じていましたが、ここのところはすっかり春ですね桜


一昨年は隅田公園で、昨年は六義園で、お花見を楽しんだ私ですが、

今年はどこに行こうかな~と春の楽しみをふくらませる今日この頃です( ´艸`)


みなさんは、お花見のご予定などありますか???





さて、先月のことになりますが、福島県のとある温泉に行ってまいりました!

冬には雪深くなる、高湯温泉(たかゆおんせん)の宿です新幹線


旅館 玉子湯 (りょかん たまごゆ)

≪お宿の名前になっている、茅葺きの湯小屋「玉子湯」≫


明治元年創業のこちらのお宿。

まろやかな泉質で、浸かればつるりとした玉子肌になれると人気ですキラキラ


また、加温や加水もなく源泉かけ流し、地の温泉が楽しめます温泉


福島駅から車で約30分(お宿の送迎あり)の道中では、おサルさんに会えることもあるんだとか足あと

(残念ながら、私はお目にかかることができませんでした・・・)




≪足湯≫


お風呂は、男女別にあるのが、大浴場、内湯、玉子湯、露天風呂、

そして女性専用の露天風呂と、もう玉子肌三昧です(*^o^)乂(^-^*)


私は欲張りなので、朝晩かけて全種類の温泉を楽しみましたラブラブ



 
≪夕食≫


夕食・朝食ともに福島産の食材を中心にした和食膳で、特にキノコ類が多かったですナイフとフォーク

目でも美味しくいただけるものでしたヾ( ´ー`)



翌日は、少しだけ足を伸ばして日帰り温泉を楽しみました温泉


飯坂温泉(いいざかおんせん)
 

≪飯坂温泉駅&飯坂電車≫

福島駅からは、福島交通の飯坂電車で約23分電車


9つの共同浴場のほか、温泉宿の日帰り入浴プランもあり、湯めぐりもオススメです('-^*)/


 
≪鯖湖湯≫

あの松尾芭蕉も入ったとされ、飯坂温泉で一番古い湯と言われています。


飯坂温泉の特徴は、なんと言ってもそのお湯の温度目

結構熱いです・・・


「そんなことないやろ~」と侮るなかれ。

茹でられてしまうんじゃないかと思うくらい、それはそれは熱いお湯でしたあせる

あまりに熱すぎて、私はお腹まで浸かるのがやっとでした・・・


熱湯好きの方には大変オススメです!



あとは忘れちゃいけない、ご当地グルメ!!


飯坂温泉に行ったら食べていただきたいのが・・・

・飯坂ラーメン

・円盤餃子

・ラジウム玉子


 
≪円盤餃子&ラジウム玉子≫


ラーメンはとても舌触りが良く、ツルツルいけますラーメン

円盤状に並べられた餃子も、お店によって味は異なりますが、野菜たっぷりでバクバクいけるナイフとフォーク


お昼からグビっといきたくなる、ちょっとズルい名物ですビール


ラジウム玉子とは、ラジウム温泉を使って作られる玉子のことで、

日本で初めて、飯坂温泉でラジウムが発見されたことから名付けられたようです。


温泉玉子と良く似ていました(‐^▽^‐)



2015年の4月から6月までは、ふくしまデスティネーションキャンペーンが開催されますあじさい

電車&入浴&昼食がセットになった日帰りプランや、お得なクーポン付きのもの・・・

嬉しいプランや特典が満載ですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


この春は、福島県へ出かけてみませんか???