にしはらのブログ -2ページ目

にしはらのブログ

ブログの説明を入力します。

どっかの駐車場が満車になっているとします。

そんで後から来た車は駐車場の入口で待つ。

それが続けば交通渋滞を引き起こすか、


我慢できなければ少し離れた所のコインパーキングとか


金が発生する所で対処する。

ちょっと話しが飛びます。

僕は足のむくみのある人を見ると


トイレの回数を気にします。

だいたい一般成人の場合1日最低8回はトイレ(小)に行った方が良いそうで、


アスリートなら10回ぐらい行った方が良いそうです。

すっごい簡単に構造を言えば、


腎臓でろ過された老廃物が膀胱にたまって


尿となって体から出て行きます。(違ったらごめんなさい)


忙しくてトイレに行けなかったり、


我慢してしまったりすると、


膀胱がいっぱいになります。


いっぱいになった状態が満車になった駐車場です。

膀胱がいっぱい(満車)になっているということは、


老廃物(車)が膀胱(駐車場)に入ることができません。


もらしたら社会的に事故です!!



そんでその老廃物をエサにしているのが脂肪細胞です。

脂肪細胞が大きくなってむくみとか下半身太りにつながります。

だから膀胱に老廃物を入れれるようにトイレの回数を増やして回転率を上げましょう。

ちなみに僕はこの日記を書いてる間ずっとトイレ待ちです。