こんにちは!おはようございます!

にしぐ です!

 

今日は、

自分の作曲のことについて

お話したいと思います(´∀`*)

 

一番始めの記事

私の自己紹介をかきましたが、

普段やってる?活動している?ものの一つに、

作曲があります。

 

 

●作曲を始めたのはいつ?なんで?

最初は自分の頭の中だけでしたが、中学3年生の頃…

その時に少しお付き合いしていた方がいらっしゃったのですが、

まぁ、別れられちゃいまして…(;´∀`)

(…あまり話さないような事ですが、

アメブロ見て下さってる人には言っちゃいます!www

 

好きだと思ってた人とお付き合いできた喜びは大きかったものの、

別れられた時の衝撃は大きく…(;^^)

その衝動で、ノートに歌詞を書き、歌詞書いてたら勝手にメロディがついて…

 

今残ってる物としては、ノートの歌詞と、頭の中のメロディです。

 

それまで

「え?歌とかどうやって作るん?作詞?詞ってどんなの書くの?

メッセージ調がいいの?逆にダメなの?文章の方がいいの、そうじゃない方がいいの?

??????????」

のイメージだったんですけどね~

つくれちゃうもんなんですね…って思いました(笑)

大きい気持ちのエネルギーはマジですごい(笑)

 

 

●着メロ作成にて作曲開始…

高校生の時に携帯電話デビューをしたのですが、

その時の携帯は、3和音で着メロを作れる機能がありました。

 

最初は耳コピで好きなゲーム曲とかを頑張って着メロにしてましたがw

友人から

「RPGツクールでゲーム作りたいんだけど、それに使う曲作って」

と言われ、そこから私は形に残る作曲を始めました。

 

3和音やけど(;´∀`)

 

ゲームのダンジョン曲、フィールド曲、バトル曲、イベント曲…

みたいなイメージで色々作りました。

中学高校、共に吹奏楽部であったことから、

楽器の種類も特にクラシックは結構わかってて…

 

それがあって、独学?自己流?でも曲が出来ていました。

ほんと、吹奏楽のおかげだと思うw

 

 

●別ツールでの作曲にも手を伸ばす

PCで色々するようになってから、PCで作曲を始めました。

携帯3話音時代も実は父の16話音作れる携帯を借りては作り…

をやってたんですが(笑)

 

PCではMusic Studio Producer(以降MSP)というフリーソフトを使って、作曲をしていましたが、

途中、大合奏バンドブラザーズという(以降バンブラ)

DSゲームなのですが、楽器打ち込みもできる機能があり

 

「これだ!!!これほしかった!!!どこでも気軽に作曲できるソフト!!!!!」

 

とそこからはバンブラで作曲。

…でも結局インストはPCで作って公開してたなぁ…(笑)

あと歌つくっても歌は恥ずかしいから公開してなかったなぁ…(笑)

 

 

●初めて公開したオリジナルソング

「ちきゅうめいぶつ『ぬくもり』」

そんなある2011年3月…

東日本大震災があった時、テレビやSNS、ラジオ、あらゆる所から、

視覚的にも精神的にも衝撃的なニュースをたくさん見ました。

 

黒く濁った濁流の津波で畑一面が猛スピードで覆われる映像、

ツイッターで助けてくださいというデマか本当かわからないツイート、

関東の友人の安否の確認、

某電力会社を騙るチェーンメールに躍らされる…私(おい)

 

ちょうどその時に、私熱を出しておりまして…

ただでさえしんどく、ただでさえ精神的にああああ、ってなるのに

かつ外に出れない状態でず~っと気になってテレビやツイッター見ちゃってて

自分には被害がなかったのに勝手に一人げんなりしておりました…。

 

そんな時に、ツイッターで、

現地の方々が、自分も大変なのに他の人を助けている

というエピソードがまとめてあるページに辿りつきました。

 

道を譲ったりガソリン?材料等必要な物を、他の人に譲ってあげたり…

 

そのエピソードを見て

「人間ってなんてすごいんだ…なんてあったかいんだ…

自分も大変なのに、それでも他の人に優しくできるの…

すごい…」

 

と思い、これまた深く強く衝撃的で(中3の時とは違っていい意味でw)

その衝動から、

歌詞を打ち始め、

バンブラ、MSPにて、曲を作り、

 

3.4日程で、歌ができました。

 

歌が出来た次の日。

 

「今まで歌って恥ずかしくて出してなかったけど、

これだったら出してみてもいいかな…

時間あるし…」

 

と思い立ち、楽曲用のイラストを描いて、動画に起こし、

ツイッターで音源を、

動画サイトにて動画を投稿し、

 

こうして初めて人に公開した私のオリジナルソング

「ちきゅうめいぶつ『ぬくもり』」ができました。

 

 

※数年前に作ったオリジナルアルバムCDにて

ちきゅうめいぶつ『ぬくもり』歌再録verが入っております。

試聴はコチラから・・・!

 

 

●ぬくもり以降もオリジナルソングを作りました

それからはいろんな曲を作りました。

2曲目はバタバタしか言ってない「バタバタ(ノシ`・ω・)ノシ」

を動画公開していました(ぬくもりの次の2曲目がこれか・・(笑))

 

バタバタ(ノシ`・ω・)ノシは当時お友達がこの顔文字を使っているのを見て

「あ!かわいい!私も使う!めっちゃ使う!」

って言ってからずっと使っていますが、

好き過ぎて曲になっちゃいました(笑)

 

というかそのお友達のおかげじゃん!!ほんと!!

ありがとうございます!!!!

 

バタバタ(ノシ`・ω・)ノシは、うん、とてもヒットしてたと思うし、

なんなら今歌ってもヒットするので、嬉しいですね!

思いつきが受けますね!!wwww

 

3曲目は、上記のアルバムにも入っていますが、

またバラード寄りの「たいせつな」という曲を作りましたが、

 

想い強すぎて10分あるから10分タイマーにどうぞ(笑)

 

 

●KORG M01とM01Dとの出逢い

上記の曲はずっとMSPで作っておりましたが、

高校からの音楽友人が、

DSソフトの「KORG M01」という打ち込み?ソフトをとてもススめており、

気になるけど、操作難しそうだしどうしようと悩んでいた所、

誕生日プレゼントになんと頂きまして…

 

最初の方は、普通の打ち込みソフトと勝手が違う所があって、

なかなか慣れず…orzだったので、時々慣れる練習をする程度に、

既存オリジナルのアレンジだったり、

短いオリジナルを作ったりしていました。

 

そしてDSから3DSへと時代が流れ、

私も3DSをガッツリやるようになり、

 

KORG M01も3DS用に更に進化した

KORG M01Dが出ていたのでそちらを買って、本格的に使い始めてからは…

なんとまぁ慣れました(笑)

 

その理由は、M01Dを買ってしばらくして、とある友人から

「動画製作用に●●ゲームのアレンジ作って下さい」

と依頼があり

 

「打ち込みするの久々だな…

KORG M01Dに慣れる練習も兼ねて、一回これで作ってみるか…」

とその時本格的に使い始めました。

 

M01D、何がいいかって…

携帯できること…

電車とかねころびながらできること…そう、ねころびながら(重要)

 

あとは実はPCで使っていたMSPよりも圧倒的楽器数…

ドラムが何種類もあったり、同じギターやピアノでも何種類もあったり、

更には効果音みたいなのもあるから、実は効果音も作れるという…!

 

めちゃめちゃそこが魅力とは思ってたので、なんとしても慣れたいと思っていたのですが、

 

見事に慣れました。ブイ!!!!VVV

 

あのタイミングであの依頼をもらってよかったな、

って今思い返すと感じられますね…

 

 

●それからはずっと

KORG M01Dで作曲活動しています

M01D使い始めたのが2014年とかだったかな…

そこからはずっとこの子が相棒。

 

今出してるCDやライブで歌っている曲のバック、

ほぼほぼこの子で作ってますw

チンアナゴも、タンバリン仮面も。

 

外部からの作曲依頼(ボイスドラマや演劇用のBGMや歌)や

好きなラジオ番組に曲送ったらオンエアで流して頂いた

な時にも使っていたのですが、

そこに使えるぐらい優秀も優秀。

 

私がもっとMIXとか音質どうのこうのしたら、

もっと違和感ないだろうなぁ…って思うんですけどね。

 

 

●作曲の話に戻って、どうぞ(笑)

あ!気付いたらまた大好きなKORG M01Dの話しちゃった!w

 

作曲についてですが、上の方でお話したとおり、

私は特に教わったり学校行ったりはしていません。

 

それまでの音楽経験や、気になったものは調べて…

といった感じでここまできましたが、

その状態で自分の作ったものを気に入って頂けたり、

依頼して下さったり、CD買って下さったり、

して頂けるって、今思うと、すごいことだなぁ…って思っております、

ありがたいお話です。。。

 

でも変に勉強しちゃうと、制限かけちゃうこともあるなって、私は思ってます。

 

たまに「これ物理的におかしいかな…この楽器にこの音域、ないよね…」

ってブレーキかけちゃいそうになるんですが、

それは打ち込み音源にあるんだから、あっていいものであって、

制限かけるのは狭まっちゃうというかもったいないというか…

 

 

ちょっとお話変わって、

この制限かけるともったいないについてなのですが、

 

例えばドラムがめっちゃ激しい打ち込み音源をきいて、ドラマーが

「このドラム、腕10本ぐらいあるでしょ?www」

って思ったり、

 

ピアニストも

「これは指届かないwww」

って思ったりすると思うんです。

 

歌に関してもボーカロイドの曲をきいて

「そんな高い声人間では無理w」

「早口すぎるwwww」

とか思うことあると思うんですけど、

 

でもすごい高かったり早口なボーカロイド曲を歌われる人も

結構いらっしゃるんですよね、すごい人間(笑)

 

その方々は可能性を狭めず

「おっしゃあああやってみよ~~~~!!!」

のチャレンジ精神で見事歌いきってますね~・・・ チャレンジ精神すごごご。

 

作曲も

「6分以上は長いよ」とか

「メロディの動きが鬼畜だよ」

とか思うこともあると思うんですけど、

 

でも段々そういう曲も評価されて行ったり、商品化されていったりしているものもあって。

ボカロとかサンホラとか特に自由度高いかなって思うんですけどw

 

うん、あの・・・

いきなり「これはこうだから、バツ!!」

って制限をかけるともったいないよね、って話をしたかったのです(笑)

 

 

・・・まあ、とはいえ、演奏者向けで作編曲する場合は…

演奏者としっかり話し合いをしてその演奏者に依頼するか、

このレベルを信頼してやってくれるっていう演奏者を探して依頼するか

がいいとは思うんですけどね・・・相手は心のある人間なんでね・・・

 

 

でも、お互い妥協はもったいない!って思います!w

あ、無理はよくないですけどねもちろん。

 

お互いというか、まず自分のことを自分が妥協するのが一番もったいない!!

だから自分に制限をかけると心の中の自分が

「ううう~~ううう~~また否定したぁぁぁ~~~また出来る事せばめた~~~」

って泣くので…

 

★まとめ★

 

自分を泣かせない!!!

 

あれ?wwwwそういう話だっけ?wwww

 

とにかく作曲も、他の芸術もそうですけど、

私は色々気になって、自分の可能性狭めちゃいそうになるので、

そうならんように、の~びの~び、やっていきます!!!

 

 

そんな私を好きでいてくれる心優しい人に

大きな声でありがとうを伝えます!

 

こんな私を好きでいて下さって

ありがとうございます!!!!!

 

どういうまとめだこれ…w