よばれて


とびでて


ジャジャジャジャン音譜


カズポン大魔王でござるよぉ!


はい!そこぉぉぉぉぉぉぉぉ~


「古い」とか「呼んでもなければ飛び出てもないじゃん」とか言っちゃいかんよ!


僕も一生懸命やってるんだ!笑




さて!あらためて・・・


皆さんお久しぶりです!


「カズポン」こと大澤一博です!


いやぁ~久しぶり過ぎて


すっかり皆さんの御顔を忘れてしまいました!


「いや!顔は載ってねぇよ!」ヾ(▼ヘ▼;)


はーい!親切なツッコミありがとうございます!


あ!皆さんに紹介しておきます!


先程現れたヾ(▼ヘ▼;)この方・・・


今日から僕の相方になりました


ガネっちです!笑


今までツッコミ担当がいなかったので自分で・・・・・・・・・nonono!


今までツッコミ担当がいなかったので無理をきいていただいて


今度からツッコミをしてくれます!


ヾ(▼ヘ▼;)「ちわっす!よろしくっす!」

「ちなみに一つツッコミ忘れたのでここで・・・」

「もう皆にばれてるよ!」

「登場して6行でばれたわ!」

「むしろ0行だ!バカタレ!」


はぁい!そんな感じで二人仲良くやっていきますので

よろしくお願いします!


「全力で無かったことにしてるし」ヾ(▼ヘ▼;)


それでは本題に入ります!


今日は皆のQ&Aコーナーをやりたいと思います!


実際にお客様からのよくある質問などを三つあげて


リアルに答えていきます!


あ!ちなみに質問の内容は「ボディケア」とさせていただきます!


①圧倒的に多かったのは「この傷消えるの?」


多くの人が疑問に思ってるでしょう!

なのでこの問いに関しては、ブログでも何回かとりあげていますが

基本的には爪で軽く触って爪に引っ掛かるかどうかです!


引っ掛かる=消えない

引っ掛からない=消える


簡単にいえばこんな感じです!


②「コーティングをしたら黄砂が付きにくいの?」


これも多いですね!

この質問にYES/NOで答えるなら・・・NOですね!

コーティングをしたからといって黄砂の付く量じたいはかわりません!

それではなぜコーティングをした方が良いのかってことですが

黄砂や油汚れなどの頑固な汚れから塗装を守るものです!

つまり、黄砂に関しては付着量は変わらないが水をかけただけで

簡単におちたり!御手入れが凄く簡単になります!

ちなみに油汚れに関しては、コーティングをしていると

付着しにくいし付いてもおとしやすいです!


③「コーティングをしてたら洗剤を使わない方がいいの?」


この質問は最近増えてきましたね!

簡単に言うとそんなことはありません!

普通のカーシャンプーで取れてしまうようなものは

コーティングとは言えません!

そんなに弱い物なら多分塗装の保護はできないでしょう。

逆に言うと

洗剤などを使ってしっかりと泡立ててやらないと

ホコリや砂利などの小さな物が擦れてコーティングをキズつけたり

酷い場合には塗装にキズを入れることがあるので

必ず洗剤で泡立ててから洗うようにしてやって下さいね!





っとまぁ~

こんな感じですね!


じゃぁー僕はこの辺で・・・


「ばいばい!」ヾ(▼ヘ▼;)



ペタしてね

■□■□■□■□■□


地域情報に参加しています!


ポチっと協力お願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街)
中国地方ブログ 岡山(市)情報へ