ど~も~っ! ヾ(@°▽°@)ノ
いつもブログ見て頂き、ありがとうございます!m(..)m
磨き屋おやじでっす!
最近、問い合わせやご相談が多いので
ちょっとしたご報告を。
よく聞かれる事がある『鉄粉』『異物』
車のボディによくついてる あの『ザラザラ』
そう。 それが鉄粉!
どうしても道路を走ってるとボディに乗っちゃうんですよ。困ったことに。
じゃ、なぜ鉄粉が出るの?と思われるので・・・
ズバリ! 簡単にいうと、前を走ってる車や道路に飛散する
「ブレーキダスト」っていう奴たちです。 これが鉄粉。
激しいのは線路とか近くに鉄と鉄がこすれる所がある場所に
駐車場がある場合・・・ 酷いです。駐車するだけで鉄粉まみれに。
じゃ~ どうやって取るの?って方 こちらをどうぞ。
特殊な液剤を掛けると、鉄粉と反応して紫色の液剤に。
こんな感じで鉄粉を溶かしちゃう。しかもボディにはやさしい。
これでも取れない場合は、
特殊な「トラップ 粘土」でやっつける。これで完璧。
つるつる感が半端ないボディに早変わり!
もしも、そんなお悩みあればご相談どうぞ!
じゃ~ また明日~ (*^o^*)/~
■□■□■□■□■□
ポチっと協力お願いします!