きてぃのブログ -7ページ目

歩道。


皆さんも経験があるでしょう?


歩道を普通に歩いてるのに…。



後ろからチャリがチリンチリン!



どけよ!と云わんばかり。



あの~歩道は歩行者優先なんですけど…。


車のクラクションもそうだけど…。



いわゆる、警笛!な訳ですよ。



車にしろ、チャリにしろ、“お前どけよ!”的な…。意味合いであるわけじゃないんだよ!



前回のブログと一緒!


まわりがな~んも見えてねぇ。



“歩行者優先!”って青い標識が出てんだろうが!



どんだけ頭悪いの?


別に誰が偉い!とかじゃ無くて…。



世の中ルールってもんがあるんだよ。



歩道は歩行者が最優先!


てめぇがチャリ乗ってりゃ確かに…。歩行者は邪魔かろう!


ただよ、逆の立場考えてみてよ。



自分が嫌だと思う事は人にすんなよ!



信念がねぇんならやるな!


中途半端な事!



たかがチャリされどチャリ!



そこに命!かけれるのかい?




きてぃニコニコ

あのさ


昨今、Facebookにブログ、ツィッター、携帯いじる機会は多いだろうよ。



オイラもやってるから分かるよ。



けど…、マナーってもんがあるだろう?


駅構内でずーっと携帯いじってて、歩くでもなく端に避けるでも無く、通行の妨げしてるバカ!


歩道でもおんなじ事してるバカ!



カップルで店に入って来てオーダーもせずに二人でずーっと携帯いじってるバカ!


運転中にカーナビや携帯いじって事故起こすバカ!


一点集中型バカ!と云うか…。


もっと自分の事に気づけよ!



運転しながら携帯いじってたって事故らん奴は事故らんよ。


携帯いじったっていいさ。



何したっていいさ。


それは個人の自由。


けどよ、人様に迷惑かけてまでやる事か?


つねに誰かと繋がってなければ不安。


つねに情報収集してなきゃ不安。


他人の事が気になる。


機種変更とかする前に…。



もう人間止めたら。



きてぃニコニコ

6月ですね。


6月と言えば皆さん何をイメージされますか?


雨、梅雨、ナメクジ、カタツムリ、(ナメクジはあんまり連想しないか?)



オイラのばやいは一番は紫陽花!後は花菖蒲などかな?まぁ菖蒲の事ね。


花菖蒲なら近場でとなると明治神宮の菖蒲池かな?


天皇皇后様も眺めた花菖蒲、いろんなとこに思いを馳せて眺めるのも一興かと…。



紫陽花はやっぱり鎌倉か?


長谷寺がおすすめ!


何故か不思議なもんで…。


紫陽花を観る時は雨が降ってて欲しいんだよね。


しかも、長谷寺は菖蒲池もあって紫陽花も菖蒲も楽しめると云う…。二度おいしいのだ。



ムシムシして嫌な季節になる。


けど…、梅雨には梅雨の良さがあるんだぜぇ~。




きてぃニコニコ

シオン

やったー!


遂に来たぜこの日が!



以前、うちの店のお客さんが、オイラのシオン好きを知ると…。


“今度の雑誌の取材チムそばでやるよ”


だが…。結局、予定変更の為キャンセル!


しかし…。約束を守れなかった事をそのお客さんはずっと気にしてたらしい…。


遂にその日が来たのだ!


しかも、完全プライベート飲み。
きてぃのブログ-120531_2132~01.jpg


いやぁ~最高な夜でした。



マネージャーさんが新作の(近日発売)CDも我が家に贈ってくれるとの事。



シオンさんありがとうございます。



今年の野音は必ず行きますよ。



きてぃニコニコ

あ゛~


途中まで書いたのにまた…。フローズ!


すべての文章が抹消!



もはや、何がしたいのか?分からない。


ツィッターにブログ、Facebook。



何かどーでもいい感じがして来た!



人の繋がりってそんな浅いもんなの?




きてぃニコニコ