きてぃのブログ -4ページ目

どっち?


例えば、スゴいお気に入りのラーメン屋があるとする。



そこのラーメンが凄く好き!



そして…。いつもの大将!



“毎度~”ってな感じで何回か通ってる内に店員とも親しくなった。



ところが…。



ある日いつも通りにラーメン食べに行ったら、キッチンの奴が違う。



大将自ら、キッチンの奴が変わっても、やってる事は一緒だから、味は問題ないよ!




イメージは大事!



大将が間違いないと云うなら間違いない!


って食べる人、




え~前の人じゃないとちょっと不安。



まぁいろんな人がいるでしょう。



もちろん、クソ不味いのは論外だけど…。



うまければ他はどーでもいいですか?



接客、店の感じはいいけど…。



味はイマイチ。



味、人柄、両方兼ね備えてるのが、ほんとにいいお店なんだろう。



けど…。オイラは最後は人柄だと思う。


味ってそういうもんじゃないのかな?




きてぃニコニコ



筋道も通さず辞めたくせに、挨拶まわりしまくってるんだと!


行きそうなお店は何件か想像はついてた。



ところが…。えっ!そこまで行くの?



って言うお店まで顔出してるらしい…。


どれだけ自分は人気者だと思ってるんだろう?



恥を知れ!恥を!



憤りを感じ、ボロクソ書いてやろうと思ったが…。



何かどーでも良くなってきた。



アホのレベルに併せて物事云ってると、俺までアホになるぜ。


もううんざりだ!




きてぃニコニコ

さあー

7/4~ボスと二人の営業が始まった。



まぁこんな時に気持ちは空回りするもので、お店はヒマだった。



味の方は問題ない。


ただ…。オペレーションに少々不安は正直感じていた。



まぁもちろん今日はヒマだったので参考程度ではあるが…。


直感!



イケるね。




しかし…。久しぶりにキッチンに入ると奴の(自己チューで辞めた傲慢野郎)やっつけ仕事が良く分かるよ。



料理はそこそこ美味しくて外面は良かったんだろうけど…。


今日、キッチン片付けながら思った。



表面上は綺麗にしてるけど…。



見えない部分は汚ねぇ!



あ~これが奴の腹の中かと…。




きてぃニコニコ

さてさて

二日間、ボスとの予行練習?が終わった。


暫く西麻布博多チムそばは、きてぃとボスの二人でやります。


ボスは昼間も動くので…。



閉店時間はいままでより早くなると思われます。


深夜~朝方タイプのお客さんにはちと、ご迷惑をかけてしまうかもしれません。


ご足労いただいて“もう閉店です。”と云うのも大変恐縮ですので…。



お手数ですが…。



お店に一報電話していただけると助かります。



基本、いままで通りグランドメニューはほぼそのままです。

ですが…。オペレーションの兼ね合いもあり2~3日はメニューが限られると思います。


もちろん、ラーメンはあるのでご安心下され。



いろいろとご不備はあると思いますが…。



引き続き、皆様のご愛顧を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。




きてぃニコニコ

今日で…。



“今日ですべてが終わる”




“今日ですべてが変わる”



“今日ですべてが報われる”



“今日ですべてが始まるさ”




以前も書いたと思うが…。



泉谷しげるさんの名曲、“春夏秋冬”



今日の営業中、そればっかり頭の中でリフレインしてた。



とりあえず、青木!


お疲れさまでした。



チムそばの今後については後日改めてブログやFacebookで連絡させていただきます。




きてぃニコニコ