億り人になるには | 西川口のブログ

西川口のブログ

東京在住の50代のおじさんのブログ。短文ばっかりです。

 

 

↑仕事着です。

 

 

晴れ。2月とは思えない暖かさ。

 

1月からS証券でNISAをしているが、日本もアメリカも株価が好調で、R証券の旧NISAも一部売却したものの利益は増え続けている。まあいつか下がるのだろう笑。そのときに狼狽しないようにしないといけない。

 

人の心理として、ある程度利益があがると、元本ではなく最大の利益が投資継続の判断の基準になり、そこから減らしたくないという心理が働いて利確してしまい、長期にわたる投資ができないのだろう。

 

 

それはそうと、YouTubeで、FANG+を一度に13万5千円分購入し、40年置いておくと1億円になるという動画を見た(ような気がする笑)。利回りいくらで計算していたか覚えていないのだが。

 

それで複利シミュレーションで計算。初期投資額は万円単位でしか入力できなかったので14万円を入力。その後、運用期間を40年にして、運用利回りの数値を変えたところ、16.6%だと40年後に1億200万円になることが判明。

 

それに感化されて、1月末から数回に分けて14万円分を購入。40年後に1億円になったら嬉しいが、そのときにはおそらくこの世の中にはいないのだろう笑。まあ20年後に100万円くらいになっていることを期待しよう。