どもこんにちわ。
にる。
ばーしゅです。
昨晩は良い時間にログインできたのです。
おそらく人があつまる3箇所のレポートを。


Synthe:にるばーしゅの場合。
山の上にお邪魔して見た。
最近人数こそ減ったものの山の上は濃度No,1を誇っているのです。
子供は山には来ちゃダメですよ^q^
なんとか写せるうちのSSを。
マニアックでヘンタイ的な話しがしたいなら迷わず山の上へ行くべし。


Synthe:にるばーしゅの場合。
そしてにるの定位置 ショップ内。
ショップ内は良くも悪くもあちこちから飛び出すトーク。
ログの流れが早いのでゆっくり噛み締めて談話したい人には向かないかもしれませんが。
最新アバターがすぐチェックできるのも良いですね。
ある程度常識的なガールズトーク的なのがお好みならショップ型。


Synthe:にるばーしゅの場合。
最期に滝つぼ。
昨日は行ってない^q^q^q^q^
ので、先日行ったときのSS。
会話のマニア度は高いものの
穏やかな雰囲気とゆるやかなログの流れで落ち着き度はNo,1か。
ひとつの話題をじっくり噛み締めたい人は滝つぼ向きか。


3箇所とも大好きです^q^
自作品のアバターチェックしたいので普段は店にいますけれども。
全体のログイン数あと2~3倍はほしいなぁ。

気合いれろ運営!
宣伝しろ!




どもにるですす。

土日でお昼にINするも誰もいない。
みごとにいない。
ログイン放置数5名とか。
困ったね。

アバター作るのは楽しいんだけどね。
何もすることない・・・。
今すぐ出向いて自分で運営したい()

さて。
放置な人にいたずらしてSS撮るくらいしかね。
はぁ。

Synthe:にるばーしゅの場合。
操縦桿げっとだぜ!



Synthe:にるばーしゅの場合。
こちらの方もずっとここで放置・・・。

なんともまぁまぁ。
ゲームとしてはパーティーキャッスルよりは全然いいと思うんだけどね。
良し悪しは遊ぶがわがお絵かき重視かモデリング重視かで感じ方は変わっちゃうかと思うけど。
運営手法はさすがのエニックス。
手が込んでていいんだけど。
シンセの超ぬるいとこで慣れるとその手の込みようがわずらわしく感じられたり。
たかだか着せ替えゲーになぜLv制なのかポイントが必要なのかわかんない。
それがゲーム性を出してるわけなのでまぁアレなんですけども。

要するに。
パーティーキャッスル オープンベータクライアント 削除しました。

っていう1日。



はい。
ども。
にる。
です。

今日は家にいたのでずっとシンセにINできました。
トークを楽しみつつ会話の流れはサンダーバーズ。
けっこ好きな人多くてびっくり。

話の流れでレドーム萌えなんて言ってたら作りたくなったのです。

Synthe:にるばーしゅの場合。
他ユーザさまの「せんとうき」に合わせるレーダードーム。
通称レドームです。
頭の上の丸いのね。
1時間かからずに作ったものですがせんとうきと合わせるとなんかいいでしょ。


Synthe:にるばーしゅの場合。
こんなかんじでくっついてます。


Synthe:にるばーしゅの場合。
次に作ったのは武器。
これもまた1時間ちょイで作ったのかな。
シンセにINしながらでPCが重くて大変でした^q^

重棍なんですけども。
モチーフは昔好きだった(今でも好きですが)FSS ファイブスターストーリーズより、
フィルモアのMHサイレンD型が魔道大戦で使用した武器です。
特別忠実に作ったわけではないのでシルエット程度で()

あと他ユーザさまがめちゃくちゃおもしろい「たつのおとしご」アバター作ってました。
たまんない吹きますよ。
ありゃきっと公式ブログ行きだな・・・・と。

どすこいー!どすこい!
そんな1日。