私はロックが大好きですが、根底にあるのはパンク、ハードコアです。
若い頃はまぁ~色んなライブに行ったもんです。
最近のメロディー重視のパンクは認めない!って人も多いと思いますが私は好きですよ。
嫌いなのもありますがね~
そんなオッサンが良く聴いたメロディパンク?を紹介(メロコアなんて言葉はイカン!)
Bad Religion- American Jesus
これはメロディー重視の親分のバッドレリジョンです。
一度だけ行きましたが、当時想像以上のオッサンで驚きましたわw
no use for a name - justified Black eye
当時はさほど人気なかったんですけど今は人気あるみたいですね
Strung Out - Ashes
これ観に行った時はメタルバンドかと思ったなぁ~、演奏は上手かったな~
でも唄い声が西城秀樹っぽかった記憶が…w今は結構人気あるんですね
Millencolin - Mr Clean
この頃はスノーボードやったり友達がサーフィンしたりと横ノリwだったのでこういう軽いのを良く聴きましたね~
WIZO - Uuaarrgh! - 04.Raum Der Zeit
何処の国のバンドか分かんないけどよく聴いてました。
結構良いと思いませんか?
NOFX - Sticking in my eye
これは大御所のnofx
ライブは一度だけしか行ってないけど良かったな~
まだ沢山あるけどこの辺で
次はコアなものを書こうかしら
若い頃はまぁ~色んなライブに行ったもんです。
最近のメロディー重視のパンクは認めない!って人も多いと思いますが私は好きですよ。
嫌いなのもありますがね~
そんなオッサンが良く聴いたメロディパンク?を紹介(メロコアなんて言葉はイカン!)
Bad Religion- American Jesus
これはメロディー重視の親分のバッドレリジョンです。
一度だけ行きましたが、当時想像以上のオッサンで驚きましたわw
no use for a name - justified Black eye
当時はさほど人気なかったんですけど今は人気あるみたいですね
Strung Out - Ashes
これ観に行った時はメタルバンドかと思ったなぁ~、演奏は上手かったな~
でも唄い声が西城秀樹っぽかった記憶が…w今は結構人気あるんですね
Millencolin - Mr Clean
この頃はスノーボードやったり友達がサーフィンしたりと横ノリwだったのでこういう軽いのを良く聴きましたね~
WIZO - Uuaarrgh! - 04.Raum Der Zeit
何処の国のバンドか分かんないけどよく聴いてました。
結構良いと思いませんか?
NOFX - Sticking in my eye
これは大御所のnofx
ライブは一度だけしか行ってないけど良かったな~
まだ沢山あるけどこの辺で
次はコアなものを書こうかしら