我が家にもあるApple Apple TV
が現在アマゾンで若干安くなってます。


以前の記事はこちら
これはテレビに接続すると高画質でyoutubeを観たり、iphoneやipadの中の写真を観たり
itunesのホームシェアリング機能をオンにすればmacの中のitunes内の音楽を聞けたり、iphotoの写真を楽しむ事ができます。(winはどうなんだろ?)
ただ、付属のリモコンでは日本語検索が出来ないのでapp storeでremoteをダウンロードしてお持ちのデバイスをリモコンにする事をオススメします!
で、今回iphone 4s発売にともない、ios5の登場によってこのapple tvが劇的な変化をとげました!
なんと、ミラーリング機能によってiphone、ipad、ipod tuchの中のゲームがテレビで遊べるんです!
現在、app storeには数え切れない程沢山のゲームがあります。
無料の良作からうんこみたいなゲーム、教育ゲーム等様々。
過去の名作も移植されたりしてかなり楽しめます。
既に428なんかのwiiからの移植作もありますからね
今迄はiphone等のデバイスで遊ぶしかなかったんですが今回のアップデートによりテレビで遊べます。
操作はiphoneならiphoneで操作しなければいけませんが。
もしかしたらBluetoothのコントローラーとかあるのかな?
これでピピン以来の事実上のゲーム業界参入みたいなもんですよね。
爆発的に普及しているapple製品に1万しないで買えるapple tv
今後も進化すると思われるのでハードメーカーにとってかなりの脅威だと思うのは私だけでしょうか?
以前の記事はこちら
これはテレビに接続すると高画質でyoutubeを観たり、iphoneやipadの中の写真を観たり
itunesのホームシェアリング機能をオンにすればmacの中のitunes内の音楽を聞けたり、iphotoの写真を楽しむ事ができます。(winはどうなんだろ?)
ただ、付属のリモコンでは日本語検索が出来ないのでapp storeでremoteをダウンロードしてお持ちのデバイスをリモコンにする事をオススメします!
で、今回iphone 4s発売にともない、ios5の登場によってこのapple tvが劇的な変化をとげました!
なんと、ミラーリング機能によってiphone、ipad、ipod tuchの中のゲームがテレビで遊べるんです!
現在、app storeには数え切れない程沢山のゲームがあります。
無料の良作からうんこみたいなゲーム、教育ゲーム等様々。
過去の名作も移植されたりしてかなり楽しめます。
既に428なんかのwiiからの移植作もありますからね
今迄はiphone等のデバイスで遊ぶしかなかったんですが今回のアップデートによりテレビで遊べます。
操作はiphoneならiphoneで操作しなければいけませんが。
もしかしたらBluetoothのコントローラーとかあるのかな?
これでピピン以来の事実上のゲーム業界参入みたいなもんですよね。
爆発的に普及しているapple製品に1万しないで買えるapple tv
今後も進化すると思われるのでハードメーカーにとってかなりの脅威だと思うのは私だけでしょうか?