今日、仙台で被災した後輩の女の子からメールが入ってきました!
即座に返信すると電話が!!!

電気、水道は復旧して自宅にいるとの事、ただガスの復旧に時間がかかるらしく風呂にはいれないらしい

食料品の確保はとても大変だとの事

福島原発の恐怖、余震…今でも恐怖に押しつぶされそうだと…
とりあえず少しでも安心させる為、友人の兄や、知り合いの自衛官が宮城や福島で頑張ってる事や
昨晩読んだ福島原発で今も作業をしている19才のブログの記事の事を伝えると安堵したのか泣き崩れてしまいました。

でも泣きたい時は泣けば良いんです、涙を流すのはストレス解消になります。

彼女はいつも笑っている子なんですがなかなか笑ってくれないので遠慮せずいつものように毒舌で喋る
とやっと笑ってくれました…こんなに笑ったのは久しぶりだと。

どうやら佐川急便が仙台迄荷物を送れるようになったと何処かで見たので佐川急便に問い合わせると営業所止めなら配送出来ると!なので明日早速食料や子供のおやつ、水、その他もろもろ送ろうと思います!
ただ通常よりも大幅に遅れるとは言われましたがしょうがない

出来れば契約しているヤマトが良かったんですがヤマトは仙台は無理との事
とにかく今は自分がやれる範囲で彼女、その家族を支えたいと思います。

追記:西濃運輸も支店止まりで宮城へ送れるそうです

最後に…

都内で買い占めしてる馬鹿共はきっと罰が当たるだろう、いや当たる、絶対に。