こんにちは
Lake です。
ご覧いただきありがとうございます
先週は法事のため 夫の実家に行っていました。
夫の実家は沖縄なので、家族で帰省となると
飛行機やホテルの予約などもあって
なかなか気軽には行けません
今回はかなり久しぶりの沖縄滞在で
私たち家族を含めて、他県に住む親戚が
今回の法事のために沖縄に集合しました。
夫の両親は早くに他界しているので
両親ともに亡くなると
”親の元に兄弟が集う”きっかけを失うせいか
全員集合の機会が激減するなぁ…と
よく感じます
私は 久しぶりに夫側の親戚に会うことを
行く前から楽しみにしていたので
直接会ってゆっくり話せる機会を持てて
とても良かったです
空港についたその足で
夫が楽しみにしていた沖縄そばを食べに
夫は ”てびち”(左) 私は”中味”(右)
ゴールデンウイーク中にもかかわらず
ありがたいことに
広くて 価格もお手頃(←ここ大事)な
ホテルが見つかりました
植物いっぱいで
思いきり南国の雰囲気
入口はこんな感じですが
広い通りに面してるわけではなく
建物も3階建てくらいで
住宅地にひっそりと建っていました
知らなかったらホテルとは
わかりにくいかも
内部にも植物がたくさんで
↓ お部屋の入り口はこんな感じでした
お部屋でゆったり過ごせたので
ストレスも全然なくて
観光に来たわけではなくても
”宿泊先って大事だなぁ”と再認識しました
チェックインした翌日は
実家での法要で
一日を通していろいろ感じることがありました。
(ネガティブなことではありません)
長くなりそうなので
続きはまたにしたいと思います
最後までご覧いただきありがとうございます