こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
JR西日本が発売している
サイコロきっぷ をご存知ですか?
サイコロを振って
あらかじめ指定された4つの旅先のうち
目が出た場所が行き先になるというもの。
締め切り間際に 友だちに勧められて
応募してみたところ 抽選に当たったので
ワクワクしてサイコロを振ると

旅先の目が "呉" と出ました

第5弾の今回は 大阪発着なのですが
通常より 77.8%の割引率というお得さで
呉〜大阪が往復¥5,000(平日)になります

せっかくだから
娘の夏休み中に行こう!ということで
当選した翌週に もう使っちゃいました






今回は 呉まで行かずに
旅のメインを 宮島ゆっくり滞在と決めて
早速 行ってきたのですが
娘にとっては 初めての広島です。
広島に到着して そのまま宮島へ向かいました。
いちばんの お目当ては厳島神社。
娘は初めてなので感激していました
この時間は雲ってましたね〜
それからロープウェーに乗って弥山へ。
私は3度目の宮島ですが
宮島ロープウェー今回が初めてです
ロープウェーで獅子岩駅に着いてから
弥山本堂を目指して歩きました。
↑ってサラッと書いてるけど…
お散歩程度に歩くものだと
なぜか 勝手に思い込んでいた私…
スニーカーで行くべきだった〜
傾斜のきつい 約20分ほどの道が
こんなに大変だとは
運動不足が身に染みました…
それでも やっぱり
自然の中を歩いて汗をかくのは爽快で
とても気持ち良かったです
霊火堂を上から見たところ
しばらく景色を楽しみながら
山の上でゆっくり過ごせたのは良かったです。
山を降りてからも
食べ歩きや観光を楽しんだのですが
長くなりそうなので
続きは次回にしたいと思います
よろしければ またお付き合い下さい。
最後までご覧いただきありがとうございます