こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
今日はよく晴れて気持ちが良かったので
昼休みに公園に行ってみました
なんだかこのところ
べつに何でもないのに
微妙にイライラモヤモヤすることが多くて
気持ちが落ち着かないことが続いているのですが…
おそらく
この気持ちの原因は
早く片付けないといけない複数の用事を
「面倒だなぁ やりたくないなぁ
」
と先延ばしにしてることが
ずっと心の奥で気になっているせい…
と検討はついてるんですよね…
↑ さっさとやりなさい
そんな中で 先日
知人のTさんにお会いする機会があって、
その時に Tさんが 禅タロットをしてくれました。
禅タロット ご存じの方も多いかもしれませんが
私は その方面は全く知らなくて 初めてでした。
こんなふうに
お会いして たまたま機会に恵まれたときは
それもご縁なので 喜んでお願いしてみます。
どんな結果が出てくるか楽しみで
ワクワクしました
その日は
たくさんのカードの中から好きな(気になる)カードを選び、
選んだ 3枚のカードが意味する
①テーマ
②テーマをサポートするもの
③うまくいかない時に気をつけると良いこと
について教えてもらいました。
全部で79枚もあるカードから
3枚だけを選ぶのは とても迷ってしまうので
あまり深く考え過ぎないようにして感覚で選びました。
まず 1枚目に選んだのがこのカード。
こちらを向いているライオンの
物言いたげな表情が印象的だったので。
カードのイラストは
羊に育てられて、ライオンであることを知らずに羊として生きてきたライオン
を描いたものだそうです。
まわりの白いふわふわしたものを羊だとも認識してなくて
そのくらい 中央のライオンだけに意識が向いてました。
イラストの意味を聞いてビックリ
おもしろいな〜
自分自身を取り戻そう とか
今は 本当の自分を表現する時 という意味だそうです。
2枚目と3枚目は ちょっと迷いました。
1枚目ほど すぐには決まらなかったけど、選んだのはこの2枚
2枚目のカードが意味するものは
(調和)直感を使って調和する、自分の心に素直になる
3枚目のカードが意味するものは
(妥協)妥協せずに挑戦しよう
選んだカードに対する解釈や意味づけは
それを読む人によって多少の変化はあるでしょうが
Tさんが丁寧に説明してくれて
とっても楽しい時間になりました。
求められている姿ではなく
本来の自分らしい姿を恐れずに出していこう
そのために自分の心にもっともっと素直になろう!
立ち止まったり、迷った時は
不要な妥協をしてないかチェックしてみよう!
メッセージをそんなふうに受け取ってみると
なるほど〜と納得できて
無理せず自分らしくやろうと思えます。
今夜は今年最後の満月
キレイに見えるといいですね〜
最後までご覧いただきありがとうございます