こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

 

最近ようやく治ったのですが

 

舌の左側に

 

ずーっと口内炎ができていました 唇ピリピリ

 

 

そのうち治ると思っていたけど

 

3週間を過ぎても痛みが続くので

 

だんだん 心配になってきましたあせる

 

何故なら

 

私、過去に舌癌を患った経験があるんです泣

 

 

たかが口内炎といえども

 

過去に苦しんだのと同じ部位が痛むこと

 

病気の怖さがよみがえるのです アセアセ

 

 

念のため、かかりつけの歯科で診てもらって

 

あとは なるべく心配し過ぎないようにしてるうちに

 

ようやく治ったのですが

 

何事もなくてありがたーい笑い泣き

 

 ホッとしました。

 

 

 

話は変わりますが

 

 

先週のこと

 

街なかで見かけた人が

 

携帯で話しながら歩いていたのですが、

 

携帯を持つ その手の薬指の 

 

指全体に包帯を巻いてました。

 

 

それを見て

 

指が1本動かせないだけでも

(包帯巻いてて濡らせないだろうし)

 

顔を洗うのも シャンプーするのも

 

日常にすごく不便を感じるだろうな

 

と、ふと思いました。

 

ちょっとしたケガだって痛いもんね〜あせる

 

 

その時 私は自転車に乗っていたのですが

 

自転車のブレーキだって掴めないんじゃない?

 

 

なんて思って 

 

意味もなく自分の手を 握ったり開いたりして

 

自由に動かせてることの有り難さを感じましたパーハート

 

 

 

 

 

またまた話は変わり、

 

 

これも先週のことですが

 

 

住んでいるマンションで断水がありました。

 

 

設備を清掃するための

 

計画的に行った断水なんですけどね。

 

 

あらかじめ実施する日時は知らされているけれど

 

この実施時間が思ったより長くて

 

9:00 〜18:00  

 

平日の昼間ですが 9時間の断水です。

 

 

たった一日だけのことだし、

 

前もって知らされているので

 

対応するための準備もできるのですが

 

それでも

 

普段どれだけ 無自覚に水を使っているかを

 

しみじみ実感しました キラキラ

 

 

念のため、浴槽に水を張ったり

バケツに水をためたりしたし

ペットボトルのお水もストックしてますが…

 

 

だけど

 

外から帰ったら うがいしたり

 

手を洗おうとしたりして

 

無意識に水道のレバーを触ってました。

 

 

水道から水が出るのは当たり前

 

って体に染み付いてるもんね〜。

 

普段は恵まれているんだなぁと実感…。

 

 

 

 

 

ここ数週間だけでも 

 

日常生活の中で 

 

こんなふうに

 

あぁ、何事もなく暮らせてありがたいなキラキラ

 

と感じる場面がいくつもあったのですが

 

 

考えてみたら 

 

今年に入ってから、特に後半はずーっと

 

そんな感覚が続いているかも。

 

 

 

出来事は違っていても

 

最終的に

 

自分の気持ちが行き着く先で

 

あぁ、平和な毎日でありがたいなぁキラキラ

 

と、感じることが多いのです。

 

 

だからきっと 

 

 

2022年は 私にとって

 

自分が今どんなに幸せかを自覚する

 

ってのが、隠れたテーマ だったんじゃない?

 

と思うようになりました(笑)

 

2022年もかなり終盤だけどね滝汗

 

 

 

 

 

 

今日は

 

受講している講座のオンライン補講の日だったのですが

 

ワークを通して 最終的に感じたことも

 

またまた同じ結果になりました(笑)

 

やっぱり 2022年の隠れたテーマじゃない?にひひ

 

 

 

自覚していないだけ

 

見ようとしていないだけで

 

実は、自分は十分に幸せの中にいるのかも

 

あらためてそう思いました。

 

 

気づかずに過ごしてるとしたら

 

もったいないですねハート

 

 

気づいたことを 日常で

イイ感じに活かしていけたらいいな ニコ

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます星