こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

 

遅ればせながら

マイナンバーカードの申請をしました。

 

 

どうせ 作るんだったら

せっかくだから 

9月中に申請してポイントゲットしよう…

 

ポイント目当て

ようやく 重い腰を上げました ニコあせる

 

※(期間が9月から12月に延長されたんですね。

それを知らずに奔走していた話ですにひひ

 

 

 

私と娘は オンライン申請をしたのですが

問題は 出張先のです。

 

自分では ぜったいにオンライン申請などしなさそう…

 

電話で聞いてみると 予想通りの答えでした 汗

 

ただ

 

最近 仕事で撮った証明写真のサイズが

ちょうど マイナ申請に必要な4.5×3.5㎝

 

まだ 手元に予備があるとのこと 気づき

 

 

だったら

 

「写真だけすぐに送ってくれる?

申請用紙に貼って 私が出しておくよグッ

 

ということになり、

すぐに写真を入れた封筒を投函してもらいました。

 

が、

 

送ってもらった封筒が

なかなか届きませんねー

 

 

普段 自分で郵便物を送ることがない夫なので

 

宛先(自宅だよ)間違ってないよね?

切手は忘れずに貼ったよね?

と、電話で確認しました。

 

 

一週間たっても届かないので 夫が

「あと一枚あるから、もう一度送るよ」

と言うのですが

 

次は逆にしてみようと、

 

「今度は、こっちから申請書を送るよ。

届いたら 写真を貼ってすぐに投函してね。」

 

私の手元にある申請書を送って、

夫の方で写真を貼って出してもらうことにしました。

 

それが先週のことです。

 

 

ところが

 

こちらから出した郵便も 

夫のところに届きませんハッ

 

 

ん?遅くない? 

 

おかしいよね?

 

 

 

はじめは 

夫からの郵便が届かなくて不思議でしが

 

私からの郵便も届かないなんて…

 

 

海外からの郵便じゃないよ、日本だよ?

 

 

私が郵便を出してから 今日で5日

夫の郵便は 出してから今日で11日!

 

どちらも届かないってどうなってるんだろう?

 

もはや

マイナ申請など関係ない話になりました。

 

(申請書はダウンロードできるし 期間は延長されたし)

 

 

 

 

お互いに送った郵便がどちらにも届かない…

 

原因がわからず お手上げ うーんはてなマーク

 

 

 

夫と電話しながら

 

 

「もしかして 時空が歪んでるんじゃない?スター

SFか!

 

 

「電話で話してると 現実の夫婦みたいだけど

実は お互いの存在は幻だったりして・・汗 

幻想か!

 

 

「あなた 本当に出張なの?怪しくない?魂

サスペンスか!

 

 

夫婦の会話も

怪しい方向に進んでいきそうです ねーあせる

 

 

 

届かない手紙は いったい何処へ?

 

 

忘れた頃に届いたりするのかな?

 

 

どちらにしても

マイナンバーカードの申請はのんびりやります笑

 

 

手紙が届かないなんて疑ったことがなかった

 

我が家の ちょっとした怪奇現象でした あせる

     ↑ 大げさ ほっこり

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます