こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

 

先週から

韓国ドラマ 夫婦の世界を見ています。

 

 

普段は

説明ワードに 愛憎とか復讐劇などがあると

 

あ、ドロドロしてそうだなぁ…あせる

 

と思って 選択肢から外すことが多いのですが

 

以前から話題になっていたドラマが

U-NEXTで全話無料になったので

ためしに見てみましたニコ

 

 

画像お借りしました

 

 

 

なにこれ

 

え、なにこれ

 

えー どうするの?どうなるの?

 

1話で止めるなんてとても無理… という

韓国ドラマあるある!

 

いきなり立て続けに3話ほど見てしまいました笑

 

 

女医として仕事も順調、富と名誉を手に入れて

夫と息子と幸せな家庭を築いている女性が

夫の浮気を疑うことから始まるストーリー

 

主人公夫婦や

夫の浮気相手の若く美しい資産家の娘

職場や近隣や古くからの友人など

夫婦を取り巻く人間関係

 

夫婦や大人たちを中心としたストーリーですが

 

これまで愛情に包まれて

不自由なく暮らしてきたのに

否応なく 

両親のこじれた愛憎に巻き込まれてしまう

多感な年頃の一人息子

 

私は この一人息子と母親の関係に

注目せずにいられませんでした。

 

 

夫の裏切りによって

これまでの幸せが音を立てて崩れる中で

 

大切な一人息子まで

失いそうになる主人公

 

息子を守ろうと必死になる姿が

時には行き過ぎに感じたりしましたが

 

その必死さも

多感な年頃の息子には重荷なんですねあせる


 

母親にとっては唯々

息子の幸せを願って必死な行動なのですが

 

裏目に出たり空回ったり…

 

母の思いが伝わらないのが痛々しかった〜笑い泣き

 

↑ ここら辺ですでに感情移入し過ぎてる自覚ありあせる

 

 

後半で主人公が息子に

 

「自分のことを大切にして欲しい」

 

望むことはそれだけだと言うセリフがあるのですが

 

母親が望んでいるのってそれだけなんですよね。

 

 

なのに

そんなシンプルなことが伝わらないものだから

 

報われないなぁと切なくなって

 

直視するのが辛いところ 何度もあった〜泣

 

もう、完全に自分を投影しちゃってるんだけど笑い泣き

 

 

いや、報われたいわけではないけれど

 

なにが悲しいって

 

肝心の息子が 

 

自分は大切な存在だ って思えてなかったら

 

なんの意味もないから

 

そこが空回ってるのが切なくて…

 

↑ そこに感情移入しちゃうんですね

 

 

先週 見始めて、全32話 昨日完走しました。

 

 

そして

最終話を見るまでの間に

 

昨日、私にとって嬉しいミラクルが起こりましたキラキラ

 

長くなりそうなので

ミラクルを書くのはまた次回にしますねニコ

 

 

台風が接近してきました 台風

お気をつけください。

 

どうか大きな被害が出ませんように…

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます