こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
GWに
京都府の宮津市に行ってきました。
娘が 以前に このような景色を見て
画像お借りしました
千と千尋の神隠しのワンシーン
のようだと感激して
すごく行きたがっていたので。
観光の目的は
日本三景のひとつである
天橋立に行くこと
と
丹後鉄道に乗って
由良川橋梁を渡ることです。
観光船に乗ったり
ケーブルで上に登ったり
下りはリフトに乗ったり
景色を眺めて
海鮮丼を食べて
神社にお参りして
観光を楽しみました
日が暮れてくるのを待って
丹後鉄道に乗り由良橋梁へ。
車窓からの
海の眺めも素晴らしかったです。
娘も喜んでいて
念願叶ってよかった
我が家は
息子と娘が年子で生まれて
なにかと
慌ただしく、心に余裕なく
子育てをしてきました
それで
子供たちが
それぞれ
小学校を卒業する時に
子供と私で
卒業記念の二人旅をしました。
家族での思い出とは
また別に
私と子どもと
一対一で過ごして
思い出を作りたかったのです。
中学卒業時だと
むずかしい年頃だろうけど
小学校ならギリギリ大丈夫だしね
今思うと
息子とは
あの時に二人で一緒に旅行できて
本当に良かったと思います
12才の息子との旅は
あとから
経験することは
できませんからね
思い出すと泣けてくる~
そう考えると
なおさら
今、この瞬間を
意識して
丁寧に生きることの大切さを
感じました
じわーーん
昼間に見ても
趣きがあって素敵な銭湯は
夕暮れ時に
灯りがともって
さらに良い雰囲気に・・・
良い週末をお過ごしくださいませ
最後までご覧いただきありがとうございます