こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

昨日から

娘は 用事で東京に行っています。

 

先月は 初めてのことだったので

急遽、私もついて行きましたが

今回はひとり。

 

 

昼過ぎに 電話があり、

「支払い用のお金をおろせないあせる

とのことで焦っていて

どゆこと???

急遽、こちらから

別の口座にお金を振り込んだりして

バタバタでした汗

 

 

娘は あまり冒険しないタイプで、

もう19才なのですが

一人だけで遠くに出かけるのは

今回が初めてです。

 

 

小さい時にやる

はじめてのおつかい も、

息子は 3才の時に経験しましたが

私がこっそり後をつけました にひひ

 

 

娘は もっと大きくなってからも

「行かない」と言って

チャレンジしたがりませんでした。

 

そんな娘なので

「緊張するな〜あせると言いながら

出かけて行きましたにやり

 

 

私は もっと幼い頃から

遠くの親戚の家に

一人で出かけていたし、

そのうちに 海外にも

一人で行ったりしていたので

娘とはずいぶん

行動パターンが違いますが

 

同じことでも

自分のことだと平気なのに

家族のことだと心配だなぁ

と、実感します。

 

 

 

昨日、

娘が出発前に

出張先の夫に電話をしたところ

 

お父さん、

もう昼間なのに

「いま起きた」って言ってたよあせる

 

と言っていたので

夫のことも気になっていましたキラキラ

 

仕事も大変で

休日にもやることなくて

ドヨーンとしてるの?と汗

 

 

それで

今日、娘と電話したあとで

出張先の夫にも電話してみました。

 

すると

思いのほか

元気そうな明るい声で

「これから出かけるところ」

とのこと。

 

昨日、娘が電話をした時は

釣りに行って明け方に戻ったので

そんな時間に寝てたそうで

 

今日も

これから職場の人と出かける

と言うので

気晴らしもできているし

人と話もしてるようで

なんだか安心しましたニコピンク音符

 

 

ふだん

それほど 

和気あいあいに仲良し

という感じでもなく

あっさりしている

私たち家族ですが イヒ

 

やはり

離れていると

身体だけでなく

心は元気かな?と気になります。

 

元気そうにしていると

ホッと ひと安心。

 

あなたが元気で何よりです

 

って、みんな

誰かを

思ったり思われたりして

生きているんだなぁ お月様

 

冷凍庫に残ってたベリーを入れて

スコーンを焼いてみたけど

今日は私しか食べる人がいないね〜お月様

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます