こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

この間、嫉妬について書いたのですが

今回は イライラについて。

 

 

夫は、先月から長期の出張で

ひとり 遠方で生活しています。

 

つい最近

夫からLINEでメッセージが届きました。

 

クレジットカードのことについて

聞きたいことがある 

という内容。

 

 

仕事が終わって

家で寛いでいる時間帯だったので

すぐに電話してみました。

 

 

出ない

 

お風呂にでも入ったのかも?

と思って、しばらくたってから

また電話してみました。

 

出ない

 

あれ?

もしかして、残業?

または誰かと一緒にいて

電話に出にくい状況かな?

 

 

そう思って、もう少し遅い時間に

もう一度、電話。

 

出ない

 

 

だんだん 心配になってきましたうーん

大丈夫かな?

 

 

だって、

クレジットカードのことで

メッセージを送ってきているのに

何度電話しても出ないって・・・汗

 

一人だから

倒れてたりしたらどうしよう?

 

 

いろいろ考えて

気になりながらも

その夜は寝てしまったのですが

・・・って、寝るんかい!ねー

 

 

翌朝、夫から

メッセージが届きました。

 

 

昨日は、いろいろと

イライラのピークだった と。

 

機嫌が悪くて

電話に出なかったワケね

 

 

ホッとして

こちらから すぐに電話して

 

離れて暮らしてると

電話に出ないことが心配だから

せめて

「イライラしてて電話に出たくない」

ってメッセージで知らせてね。

 

と伝えました。

 

 

私は 

年を重ねてはいるけれど

中身はとっても未熟 にやり

 

イライラしている相手と

同じ土俵に立って

つい

いっしょにイライラしてしまいがち

 

 

今回、

イライラしている夫に

すぐに電話がつながっていたら

たぶん

瞬時にイライラに感染して

こちらもピリピリした気持ちで

言葉を返していたかもしれません。

 

 

ひと晩おいて

よかったなぁと思いますうーん

 

 

私の心の中に

夫を心配している部分

イライラに反応してしまう部分の、

両方があったけれど、

 

実際に夫に向けて発するのは

「大丈夫?心配してたんだよ」

という部分だけで

よかったと思うんです。

 

 

売り言葉に買い言葉

イライラにイライラの応酬

 

そんなことで

遠く離れているのに

わざわざケンカの種を育てるのは

バカバカしいけれど

 

いつもの私なら

バカバカしいことを

していた可能性大ですあせる

 

嫉妬には わりと淡白ですが

イライラには感染しやすいワタシ にひひ

 

 

今回はたまたまでしたが、

次に もし同じようなことがあれば

 

意図的に

冷静になる時間をとって

時間に味方してもらおう

あらためて思った出来事でした。

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます