こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

先日

家族で焼肉を食べに行きました。

 

夫はもともと 肉食の人で

若い頃から ずっとお肉が大好き!

 

娘は 若くて健康なので

焼肉に限らず なんでもモリモリ食べます。

 

 

ここ2年ほどは、外食をする機会が

とても少ないですが、

とくに焼肉はかなり久しぶりです。

 

 

生ビール(大人)とジュース(娘)で乾杯して

炭火でお肉を焼きながら

久しぶりの焼肉を楽しんでいたのですが

 

ある程度食べて、だんだん満足してきたので

 

 

そろそろお腹がいっぱいになってきた~

と言ったら、

夫と娘がビックリしていました。

 

えっ!もう?

まだまだ これからだよ~~!

と言って、お肉の追加注文をしています。

 

余裕でもっと食べれる!

と言っている二人に 私もビックリでした。

(とくに50代夫の内臓…キラキラ

 

 

私は若い頃から わりとよく食べる方で

食べることは大きな楽しみだと思っていますが、

最近は 前のような情熱は薄れているのを

感じています。

 

 

5月から歯列矯正をスタートした影響も

あるとは思います 歯歯

 

よく噛まないといけないものは

以前より食べにくいのは確かです。

歯の噛み合わせが完成していないので

噛みしめにくいんですよね。

 

が、

 

それにしても

前に比べて ぜんぜんお肉を

食べられなくなっていることに

自分でもビックリしました キラキラ

 

お肉をモリモリ食べて消化するって

内蔵が若くて元気なんだなぁ と痛感です。

 

 

お肉ばかりたくさん!

は食べられなくなりつつありますが

別腹の甘いものは 健在ですカップケーキ

 

焼肉屋さんの帰りにも

アイスを買って帰りましたし、

 

今週は

ずっと行きたいと思っていたカフェにも

行くことができました。

 

 

お休みが多いお店なので

なかなか都合がつかなかったのですが

平日の仕事帰りにサクッと寄ったら

席も空いていて、店内で食べることができました。

 

甘いものなら まだまだ余裕。

健康的には どうかと思いますが 

 

 

実は、今日は

本社から社長が来ることが決まっていて、

週の後半は

ずっと 胃の調子が悪くて

シクシク重苦しい感じだったのです ショックあせる

 

社長、そんな厳しい方ではないし

支店の仕事ぶりを

細かくチェックするわけでも

ないというのに…

 

いつの間にか緊張していたようで、

無事に今日が終わって

週末を迎えられて

ホッとしていますにやり

 

ワタシの小物っぷりと

見かけによらず繊細な胃袋よ…

やれやれ ほっこりあせる

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます