こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
少し 久しぶりのブログになりました

今の会社に入ってから初めてくらいに
仕事の忙しさが続いていたのと、
それとは別に
ちょっと考えごと をしていたりして、
うーーーん
となりながら日々を過ごしていました
そんな中で 昨日は
友人を通して 知り合いになった
Tさんに 会える機会があったので
出かけてきました。
以前にもブログに書いたことがあるのですが
Tさんは
友人が去年まで働いていた会社の同僚の女性です。
会社のHPに寄せている文章などを読んで、
私が一方的に好感を持って
「お近づきになれたら嬉しいなぁ」
と思っていたんです。
こうやって書くとコワイ人みたいね、私…
考えごとをはじめると、
内側ばっかり向いてしまって
知らないうちに 息苦しくなってましたが
ふだん会わない人と話すと
ちょっと視界が開けて
肩の力が抜けますね
Tさんが
この数ヶ月、韓国ドラマにハマってる
と言うので
「私も ここ2年ほどハマってます」
と、
思いがけず にわか同士で
韓ドラの話題でも盛り上がりました
Tさんは
ここ数ヶ月、仕事がとても大変で
この先も続けていけるのかと
悩む時期があったそうですが
そんな時に ドラマに夢中になってる自分、
楽しんでる自分に対して
あぁ〜、私 心がカラカラになってたんだ
まずは自分を楽しませて潤いを取り戻そう
と、
敢えて 夢中になって たくさん見たそうです。
まずは自分を楽しませないと
次に進むエネルギーも出ないから、と。
私の場合は
この数ヶ月とくに、
本当は もっと向き合わないといけないこと
本当は もっとやらないといけないことが
あるはずなんだけど、
考えても煮詰まってしまって
気分を変えたくて、ドラマを見ちゃう。
まぁ、ホントに面白いんですけど
でも
取り組まないといけないと
思っていることが
先延ばしになっているって
スッキリしないですね〜
学生時代に
試験前ほど マンガを読みたくなった
そんなことを思い出すわ〜
って罪悪感を感じてました
何に手をつけていいかわからない
今、そんな気分なんですけどね。
だけど
Tさんと話していて
自分に優しい目線になること
忘れがちだなぁ
と気づかせてもらえました。
ついつい
〜するべき って思考になりがちだから
肩が凝るんだわ
首・肩すぐにガチガチに…

生活の中で 流れで会う人や
お付き合いで会う人も大事だけど
会おうと決めて、時間を作って
自分の意思で
人と会うことって大事ですね


最後までご覧いただきありがとうございます