こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

 

2回目のワクチン接種の副反応で

昨日は一日家にいたのですが

 

最初は微熱だったのが

午後から

だんだん上がってきました。

 

 

私、体調が悪い場合も

熱が出ることはあまり無くて

 

よくある体調不良は

体のどこかしらに

痛みを伴うものとか

倦怠感など。

 

ふだん 平熱が35℃台と低いので

微熱程度でも 

体感的にはかなり

熱っぽく感じるんですよね。

 

 

ワクチン接種1回目の

副反応の時よりも

熱が上がったので

 

しんどいながらも

発熱状態をあじわってました。

(あんまり無いのでね)
 

おーーー 熱い メラメラ

今まさに 細胞レベルで

戦ってる感じがするーーー

 

 

そんなこと考えながら

寝込んでました。

(けっこう余裕か?)

 

この余裕は

発熱の症状だけだったから

なんでしょうね?

 

インフルエンザで発熱した時は

熱だけじゃなくて

筋肉とか節々とか痛くて

ただ つらかったし…あせる

 

 

今日は、

午後になると 熱も下がり

普段の体調に戻ったのですが

 

いつもより体温が高い状態が

しばらく続いたせいか

治ってしまえば

逆に

スッキリ、さっぱり

したように感じます。

 

そう考えると

体温を上げて

エネルギーを燃焼させるって

大事なんですね。

 

 

普段

運動らしいことを全くしないので

あらためて感じましたイヒあせる

 

 

いろんな占いや、性格診断的なもので

“このタイプの人は運動をしない“

という内容のことが言われるのですが

あながち 間違っていない

と思ってしまいます。

なんでわかるんだろ?うーん

 

 

副反応の発熱から

占いに話が飛びましたが、

 

要は

もっと体を動かしたほうがいいなぁ

と思ったわけなんです…にやり

 

活性化が必要だな

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます