こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
今日は 魂ノートの4回目の受講の日でした。
プログラムでは今日のテーマは
潜在意識へのアプローチです。
今、
私は
これからの人生を
どうやって、何をしていきたいのか、
自分の願望すらも漠然としていて
はっきりとしないのですが、
そうは言っても
自分の本当にやりたいことは
自分にしかわからないはずで
自分の中の
深い意識を少しでも知って
その手掛かりを見つけたい
という気持ちから
はじめました。

セラピストの
智子さんとの会話の中で
これから進みたい方向が
よくわからないことや、
自分に対する評価が低いことを
話していて、コーチングを
していただくことになりました。
コーチングからの、
過去の記憶を思い出して
声で誘導していただきながらのワーク
という流れで
思いがけず
10代の頃の感情が込み上げてきて
涙が溢れてきました。
そのやり場のない気持ちは
当時 いつも胸のなかにあった
傷ついた自分の感情ですが
自覚していたし
納得もしていて
親に伝えたこともあり
今は両親とも普通に接しているので、
その部分は もうすでに
消化したものだと思っていたのです。
だから、
思わず込み上げてきて涙が溢れる
ということに
自分でも驚きました。
頭でわかっているのと
気持ちで納得しているのとは
違っていたんでしょうね。
そして
後から考えてみると、
人前で涙が出ることって
本当にないなぁと思うんです。
まぁ 誰でもそうかもしれませんね
普段は意識しないような
自分の深い意識を探っていくので
とても濃い時間でした。
次回までは期間があるので
その間、少しずつでも
何かできることを
探してみようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます