こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

昨日の朝のこと

 

朝日がふりそそぐ食卓で

朝食を食べながら、

夫が

 

「昨夜 金縛りにあった」

と言いました。

 

金縛り・・・?

 

私と娘が 夫に視線を向けると

 

「誰かに腰を押さえつけられたみたいだった」

と言います。

 

 

んっっ ? ねーねー

 

 

「うつぶせに寝てたら腰を押さえつけられてる気がして

何かの気配を感じた。

怖いから 気合い入れて パッと寝返りうったら、

すーーっと向こうに行ったみたいだった」

 

って言うんです。

 

コワーーー  コワーーー 滝汗

 

しかも

「フード被ってて よく見えなかった」 って。

 

えーーーー ポーン

もーーー なにーー  だれーーー

 

 

私も娘も

ヒーー ヒーー 大騒ぎです。

怖い怖い怖すぎる 笑い泣き

 

 

私たちが 朝から 思考停止して

怖がり過ぎるので、

 

「体が疲れてて腰にきてるから

金縛りにあって そんな気がしただけ」

って

あとからフォロー入れてたけど、

 

ムリムリムリ 怖すぎるあせる

 

 

私は 子どもの頃から ものすごく怖がりで

「大人になって早く そんなの平気になりたい」

と思っていました。

大人になったからって治りませんでしたけど。

 

この年でも 夜中に目が覚めるのはこわいし

夜中に目が覚めても なるべく目を開けない

こわいから深夜にお風呂に入ったりもしない

 

そんな私に 不用意に聞かせないで欲しかったよー笑い泣き

 

無駄に怖い時間が増えるじゃないの

 

娘も 「知りたくなかった」と怖がっています

 

だって、

どこかの知らない誰かの話じゃなくて、

現場は我が家で、夫の体験ですから叫びあせる

 

 

 

 

その方面では

私は 何の気配にも気づかず

何も感じないで

永遠に 鈍感なままでいたい

そう 心から願う

 

その方面では

鋭敏な感覚なんて微塵も欲しくはない

鈍感万歳!

 

夜は能天気に眠って、

もし 夜中に目覚めても 

トイレにいったり水を飲んだりしたら、

また一瞬で眠りにつきたい

 

 

でも 

こんなに怖がりなのに、

どうしてか 怖い話や不思議な話には

興味があるんですよね

矛盾してるなぁ・・・

 

怖すぎて あとから自分が困るので

制御してますけれど。

 

 

でも ほとぼり冷めるまで

しばらくは 早い時間にお風呂に入って

なるべく 夜更かしもしないで

夜は早く寝ようと思います。

無駄に冷や冷やドキドキ

してしまうのでキラキラあせる

 

怖がり過ぎると

実生活に支障が出てこまりますあせる

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます