こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

先日 行ったカフェが とても素敵なところで、

ソファに座って 2時間ほど ゆっくりと

楽しくおしゃべりできました。

 

とても心地良い空間で、

店内の様子や、

窓の外の暮れてゆく景色を眺めながら、

いつまでものんびりしていられそうでした。

 

お店のインテリアや、

広々として ゆったり過ごせる空間、

おしゃれな雰囲気がステキなのは

もちろんですが、

 

自分は

この場所の 何に、

一番心地良さを感じているんだろう

と、考えてみました。

 

 

店内をゆっくり見まわしていると、

一人で来ているお客さんが多いんですよね。

 

読書をしている若い男性。

一人用の大きめのソファに座って

まるで自分の家にいるみたいに

本を読んでいる人。

 

カウンター席に座っている人は

ヘッドフォンで何か聴きながら

リラックスしている感じ。

 

パソコンを開いている人。

ノートに何か書いている人。

 

2~3人で来ているお客さんも、

知り合いの家でおしゃべりしているみたい。

決して騒がしくはないけれど、

それぞれ 寛いだ表情で話している。

 

そんなふうに

それぞれ 本を読んでいる様子

携帯やパソコンを見ている様子

 

一人客の人たちのリラックスしている表情、

自分の世界に入って楽しんでる様子が、

ものすごく良いなぁと思ったのです

 

 

 

みんなで目標にむかって頑張る!とか

みんなで和気あいあい明るく楽しく! 

というよりは、

少し離れて見ているタイプのワタシほっこりあせる

 

 

マイペースに自分の時間を確保したいって

気持ちが強くて、

 

程よい距離感で

好きな時に

好きなように

自分と同じようなタイプの人が

それぞれに楽しんでいるキラキラ

その気配を感じていられるのが好きなんですよね。

 

 

いいなぁ そんな空間 うーんキラキラキラキラ

 

もしも、そんな空間を

提供する側だったら すごくイイなぁ

と、思ったりしました。

妄想ですね。

 

 

ちなみに、

その空間では、私はオーナーで、

オババのワタシは普段はあまり表に出ない予定。

お店のスタッフは

若くて感じの良い方にお願いして

軽やかに爽やかに働いていただきたい。

 

妄想ですからねキラキラニヤニヤキラキラハハハ

 

 

 

私は おばあちゃん子だったのですが、

4年前に亡くなった 祖母は

とても優しくて楽しい人でした。

 

もしも 宝くじで 3億円当たったら、

どうやって使おうか って考えたら楽しくてねぇ〜

(宝くじのCMなどからの連想らしく・・・)

 

まず、〇〇さんに100万円くらいあげるやろ。

△△さんにもお世話になったから100万円かな。

□□さんが■■欲しがってたから買ってあげて〜。

それからどうしようかね〜…

 

 

たまに そんな話しをするので 

ふんふんと聞くのですが

 

宝くじ 買ってもないよね ってことになって

最後は一緒に笑っちゃうような、

そんな会話が時々ありました。

 

妄想の血は濃いと感じます 真顔

 

 

 

楽しいことを想像して、

目の前に何もなくても

身近な人を楽しい気分にさせてくれる

そんな人柄の祖母だったので、

 

妄想の血、以外にも

似たかったところは 他にありますが

 

年を重ねながら

少しずつ近づきたいなぁと思います。

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます