こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
今日は、息子の通院日。
退院してはじめての診察で、
受診の時は 本人以外にも、
様子のわかる人が一緒に同席したほうが
いいとのことで、
私が行くことにしました。
私は、10時まで仕事をして、
それから半休をとって
仕事を抜けて 病院にかけつけ、
終わったら仕事に戻ることに。
午前中、事務所には男性社員がいて、
たまたま彼は 午後から半休を
とることになっていたので、
10時まで二人で事務所で仕事をして
あとは入れ替わりの予定。

病院が思ったより早く終わって、
13時には仕事に戻れたんですよね。
午前中 2時間抜けただけで済みました。
だけど、
13時に事務所に戻った時に、
事務所の電話は不在着信の点滅がついてたし、
ドアには宅配便の不在配達通知がありました。
午前中 事務所にいた男性社員は
なぜ荷物を受け取らなかった?
なぜ電話に出なかった?
「どこかに行ってたの?」
ってすぐに聞けたら、
「あぁ、そうか~」 と
疑問が解消されて
なんでもないんだろうけど、
午後から休みでいないし、
土日をはさむので、
疑問が疑問のままなので、
少し モヤっとしてしまいます
たった2時間なのに
なぜ在社してなかった?
ちょっとでも疑ってしまうと、
勘違いだった時に
ワタシってゲスなヤツだなぁと、
自分で自分にガッカリするのもイヤですよね
こんなとき、
自分だったら、
ヘタに疑われたくないし、
よけいな心配させたくないので、
メモを残すなり、社員が見れる
予定表を変更しておくなり
なにか行動が分かる手がかりを
残しておくけれど。
ってね、
こんな時に
自分のことを
思ったより 疑い深いところがあるんだなぁとか
キチキチとこまかいタイプだなぁとか
感じてしまうんてますよ ひゃー
今日は これから歯医者の予約。
なかなか慌ただしい日です。
夕ご飯の下準備もしてないわ ひゃー
最後までご覧いただきありがとうございます