こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

この週末は、オンラインの1dayセミナーに

参加して、初めての体験をしました。

とても興味深い内容だったのでキラキラキラキラ

感じたことなどを またあらためて

記事にしたいと思っていますニコ

 

上矢印上矢印 それ以外にも、

出かけて人と会う用事が 

いくつか重なって、

コロナのこの時期にしては

忙しい週末となりました。

 

 

そんな夕暮れ時に、

また 娘と公園カフェへ。

 

 

お互い、この週末にあったあれこれを

話していて、

 

嬉しいとか楽しいとかときめくとかの

わぁーーおねがい音譜音譜

という気持ちになった時の心の振動

についての話になりました。

 

 

娘は その気持ちを 

自分ひとりだけでなく、他の誰かとも

一緒にあじわいたい、と言います。

 

同じ わぁーー音譜 を

共有することで何倍にも共鳴して

より喜びを感じるので、

自分だけであじわうのは

少し物足りなさを感じると。

 

 

みんなで何かに感動したり、

喜んだり、楽しんだり、

それでイイ気分が何倍にもなるのは、

想像しただけで

和気あいあい な感じです。

 

私は 娘とはタイプが違うのですが、

自分にないものを持っている

そんなタイプの人を、

素敵だなぁと思います。

 

 

私は、

わぁーー音譜 を感じるとき、

その気分で全身が包まれて、

自分ひとりの心の振動で

いっぱいになって満たされます。

それ以上とか、もっととか

たぶんパッと浮かばないかも。

 

 

 

 

今月は いろいろな出来事があり、

新しい発見や、

新しい出会いもあり、

心境の変化がありました。

これからのことを考えたりもします。

 

成り行きで変わることもあれば、

変えることを自分で選ぶこともあり、

変化するタイミングだと感じます。

 

一歩踏み出して進みたい。

今とは違う景色も見てみたい。

そう思う気持ちとともに

恐れも出ています。

 

どうして こわいと感じるのか

丁寧に自分の心を見てみると、

 

変化した 少し先の未来は、

わぁーー音譜 

他の人と共有している世界

しないといけない世界のような

気がしたから。

 

イイことなんだけど、

私の特性とは違うみたいで、

その世界に行くのを恐れている

自分を感じてますほっこりあせるあせる

 

こわいけど、

こわいから、

進んでみようかな。

私は本当はどうしたいかな

 

よい答えを出せますように星

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます