こんにちは

Lake ですニコニコ

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

 

このところ テレビの調子が悪かったので、

そろそろ買い替え時でもあり

新しいテレビを購入しました。

 

画像お借りしました (このタイプではありませんが)

 

 

自分なりに

サイズと機能と価格を検討して、

最終的に(家電量販店ではなく)

ネットで注文しました。

 

量販店よりずっと安かったし、

テレビを設置するだけなので

難しくないだろう と思ったので。

(設置は夫に頼むんですが にひひ)

 

選んだのは、

現在使用中の、旧タイプの

東芝REGZAから、

今売っている新タイプの

東芝REGZAという

同じシリーズでの買い替えです。

 

 

休みの日に、

夫に 取り付けてもらったところ、

なんと…

 

なんと、

新しいテレビの方が

画質が悪いんです。

 

 

えーーー、そんなことある?ガーン汗汗

 

 

正面から見ても画質が良くないのに、

ちょっと斜めの位置から見ると、

明らかに白っぽくて、完全におかしい汗

 

何コレ......えーん

 

 

新しいテレビの方が画質がイマイチなんて

そんなことある?汗 ウソ ウソ ウソ汗

ショックえーん

 

 

国産の同じシリーズでの買い替えだから

何の心配もしてなかったけど、

もしかして、選択ミスったの?

いや~、でも レビュー確認したけど大丈夫だったけどな。

 

 

設置してくれた夫には

大変失礼ながら、

(もしかして家電量販店で買って、

配線までお願いしてたら良かったかも?)

と頭をよぎったり 笑い泣き わー ゴメンゴメンあせる

(もちろん 本人に言ったりしないけど)

 

 

帰ってきた娘も テレビ画面を見て、

「えっ コレが最終形?」

と絶句してショックを受けてました。

 

 

お恥ずかしいですが、

このように 我が家には 

電気とか、機械関係とか

他には 数字に関すること全般、

得意なメンバーがいません

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

これからの時代を

我が家族は 

どうやって生き抜いていくのか?

逆行してる感がありますが… (笑)

 

 

テレビのことでショック受けてるんだったら、

家族の誰か一人でも、調べて 詳しくなって

苦手を克服すればいいんだけど、

誰も 気が乗らない…滝汗

 

 

テンション上がらない苦手分野を、

眉間にしわ寄せてイヤイヤ克服するのって

はたして正解なのか?

 

出来なかったことが出来るようになるって

素晴らしいけど、

 

機械とか数字が苦手なくらいで

自分にガッカリ するのって

もしかして不健全じゃない? にひひ

お気楽過ぎますかね?

 

 

「詳しい人からしたら、こんなこと

ビックリするほど簡単なんだろうね~」

 

「だから、『この程度のことだと 〇〇円で請負います』

って仕事になるんだもんね。 助かるね~」

 

「世の中、需要と供給 うまくできてるね~」

 

 

みんなが自分の得意なことを仕事にしてたら

世の中のバランスがとれそうだね~

と、のんびりテイスト強めに 

話がまとまりました。

 

 

 

 

なんてね。

本当は、わかっているんです。

 

 

これ、そもそもの 正解は、

苦手だったら 最初から配線設置込みで

テレビを注文しなさいよ 真顔

ってことですよね。    

軽はずみにネット注文したのはワタシ。

 

ハハハ 反省 かおあせるあせる

 

 

明日、別件で光回線の工事の人が来るんですよ。

 

テレビの配線のこと、ダメ元で

これで合ってるのか聞いてみようと思いますかおあせる


最後までご覧いただきありがとうございます