すこんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
思うところがあって、なんとなく
気持ちが晴れないような時に
心のモヤモヤの原因も
ハッキリしないまま、
そんな時にふと考えたこと
子供の頃の悩みを、
大人の目線で 見てみると、
いくつもの解決方法を知っているから
笑ってクリアできるってわかりますね。
だとしたら、
今の私を、
近未来の、器の広がった(と仮定する)
私が見たら、どう見えるだろう?
と
ふと
想像してみました・・・
わぁーーーー
一目瞭然で、
狭い世界に生きている自分が
象徴的に見えてしまいました
物理的にというより(それもあるけど)
心が
気持ちが
狭いところで小さくなってる~!
ちょっと想像で
未来の視点に立っただけで、
小さな小さな透明カプセルの中で
必死に生きている 今の私の姿が見えました。
狭っっっ
↓ この中に 家と職場がある感じ?
小さな 透明の半球体の中で、
職場と家を往復しているだけの私。
その世界の中の 狭ーい人間関係で
あれこれ悩んでいる私。
いつのまにか、
そこが世界のすべてだと
思い込んでいる私。
外の世界も見えるし、
電波もキャッチしているけど、
半球体の外と 行き来できるとは
思っていない。
そんな発想が無くなっている私。
自分の世界と外とを行き来できる人は
特別な人だと思い込んでいるかも。
すごく努力家とか、賢いとか、
メンタルが強いとか。
これって、
なんの進歩もせず、考えも変わらず、
なんとなく このまま過ごしていたら、
死ぬまでカプセルの中にいるのかな・・・。
ちょっとイヤかも
イメージしてみたら、
けっこうな狭さの世界でビックリでした。
軽い気持ちで想像しただけなのに、
「え・・・、そんな?!」
って感じで
今回みたいに ショックを受けるんじゃなく、
「まぁ、イイ感じかな」
って思えたら、
自分で納得してるんでしょうかね?
心だけは自由に飛んでいきたーい

自分の現在の姿の客観視、
私はちょっとビックリだったので、
ぬるま湯脳にパンチを効かせるためにも
たまに想像するといいかも
・・・と思いました。
オリンピック、始まりましたね
最後までご覧いただきありがとうございます