こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
10日程前、
たまたま 立ち寄ったカフェで
たまたま 目にしたチラシに
近々、”手作りアート作品展”
みたいなものが催されると知りました。
こんなタイトルじゃなかったと思います
なんだか興味がわいて、
行ってみようと楽しみにして、
家からも近かったので、
この休日、
お散歩がてら行ってきました。
感染対策もされていて、
人も多くなかったので、
ゆっくり見て回ることができました。
いろんなブースに、
イラストや、工芸品や、アクセサリーや、
布製品 などが各種様々
たくさん 出品されていました。
どのブースも 作り手の方の
独特の世界観が凝縮されていて、
思わず足を止めて見入ってしまいます。
作り手の方が
いい距離間で(押しつけがましくなく)
説明して下さるので、
ひとつひとつ見て回るのが
とっても楽しかったです。
なかでも 私は、
ビーズで作った
ピアスやブローチが並ぶブースで、
目が釘付けになってしまいました
好みの可愛さで





とても気に入った、
小ぶりの赤色ベースのピアスを
買おうと決めたのですが、
ピアスは売り切れていて、
イアリングのみとなっていて残念
一旦はあきらめて、他のブースを
見て回ったものの、
最後にもう一度 寄って、
欲しいデザインで作ってもらえるよう
オーダーして帰りました。
どうしても欲しい
という気持ちを伝えて
わざわざつくってもらうので、
お店に売ってるのを選ぶのとは違う。
そう考えると、
出来上がりを待つ時間も
わくわくして楽しみになります
感染予防や三密対策で、
お出かけの機会が激減して
ずいぶん経ちますが、
やっぱり 久しぶりに
こんな風に 誰かの作品を直接見て、
作り手のお話を直に聞いて、
という機会って楽しいなぁと思いました。
ポストカードや一筆箋を買って帰りました
最後までご覧いただきありがとうございます