こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
お気に入りの和菓子ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
和菓子、全般的に大好きなのです
子どもたちの通っていた小学校では、
学校行事の時に
全校生徒に紅白饅頭が配られていました。
入学式、卒業式、創立記念日
他にもあったかもしれませんが、
そんな特別の行事の時だったと思います。
この紅白饅頭が、
それはそれは 美味しいのです
地域の和菓子屋さんに発注している
のですが、ふだん同じものが売られている
わけではなく、オーダー品なんですね。
小学校に入学した時に、長男が持ち帰ったのが
この紅白饅頭とのはじめての出会いです。
普通のこしあんが入っていると思ったら、
開けてびっくり 手の込んだ餡が!
しかも美味しくてビックリ
(息子が半分くれました)
その後、娘も入学して持ち帰るようになり、
娘はあんこが苦手なので、
私にまわってくるように。
小学校に通っている間
行事で持ち帰るこの紅白饅頭は
私の小さなお楽しみのひとつでした。
毎回、私が大げさに喜ぶので、
「お母さん 紅白饅頭もらってきたよ!」
と 渡してくれるようになりました。
ホントに嬉しいからね~
和菓子屋さんはたくさんあるし、
お金を払えば、美味しいお菓子を
何種類でも いくつでも
買うことはできますが、
この紅白饅頭は年に2~3回しか
食べられないからか、、
慣れたり飽きたりすることなく、
いつも特別においしく感じました。
子どもたちが小学校の間しか
食べられないお饅頭なので、
よけいに特別感があったのでしょうね。
「お母さん、ハイ!」
と渡されると 思わず笑顔になってしまう、
子どもたちの小学校時代の
思い出のひとつです