こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
先日 家のタブレットで、
あるブロガーさんのブログを
見ていた時のことです。
”LINE登録おねがいします” のボタンを
クリックしてみました。
案内の指示に従って入力して、
表示されるとおりにクリックしていくうちに、
ついうっかり
携帯のLINE機能を タブレットに引き継いでしまい、
携帯でLINEが使えなくなってしまいました
ホントのことを言うと
夜にテレビでバレーボールの観戦をしていて
(↑そればっか(;´∀`)
CMの間に大急ぎでやっていたので
操作に集中できていませんでした
”わーーーーー!
携帯でLINEがつながらなくなった!”
と慌ててしまい、
その後は ゆっくりとバレーボール観戦
している余裕もなく おバカね~
携帯からタブレットにLINEが移ったのだから
こんどは
タブレットから携帯に移しなおせばいい。
ただこれだけのこと なんでしょうが、
あれこれ やっていたので、
認証番号とやらが送信されなくなってしまい、
そこから先の操作に進めず。
6月7日(月)の夜のことです。
その後、どうなったかというと、
実はいまだ 放置状態です
えーー!えーーー! 放置
今週は、食材の買物や、食事の下準備を
しておらず、仕事の後には
歯医者や病院の予約を入れていて、
慌ただしい日が続いているうえに、
連日のバレーの試合だって見逃したくないの
という感じだったので、
LINEの復旧作業は、
意図的に後回しにしてしまいました。
(↑ ウソ 避けてました (;'∀')
家族や、ごく親しい人に
「今、携帯でLINE使えないからーー」
急ぎなら電話してね!
と伝えて しのいでいます。
昼間だけだしね。
ちょうど、
今現在は、あらゆる方面で
LINEのやりとりが無くても大丈夫な
タイミングだったみたいで、
意外にも大きな不都合なく しのげています。
コロナ禍で、人と外で待ち合わせをする
機会も減って久しいですし、
たまたま大丈夫だったのかもしれません。
パソコンも携帯も、調子が悪くなると
自分ではさっぱりわからないので、
途端に慌ててしまいます。
一応 ネットで検索したりしますが、
苦手意識がつよくて避けてしまいがち。
明日の昼間、休みなのでやってみます。
(今日じゃないんかーい!)
バレーボールの試合、見逃さないように手書きで冷蔵庫にペタリ!
こんなことだけ 労を惜しまないのね