こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
娘は この春から専門学校に通っています。
新しい環境で、新しい友達もでき
少しずつ 馴染んできている様子。
娘は 高校時代にダンス部に入って
いたのですが、専門学校でできた
新しい友達 A子も
地元の高校ではダンス部で、
しかも ダンス部としては全国レベルの
実力のある高校出身だそうです。
先日、専門学校の帰りに
友達の A子と B子と一緒に
カフェでおしゃべりしていた時のこと。
突然、カフェの 離れたテーブルから
制服を着た 高校生の女の子がひとり、
ダーッと近づいてきて、
娘たちのテーブルのところで
ピタリととまって
A子に頭を下げ、
「A子先輩っっ こんにちは!」
と挨拶をしたそうです。
娘と B子が驚いていると
A子が
高校生の女の子をチラッと見て
「お~」
と ひと言。
しかも 態度は ↓↓↓
画像借りました
女の子は 再び頭を下げて
「失礼します!」
と言って 自分の席に戻ったそうです。
いや ビックリ。
うちの子どもたちは二人とも、
中学、高校とスポーツ系(ダンスは文化部だわ)
でしたが、先輩が厳しいとか
上下関係がハッキリしてるとか
あまり聞いたことがないのです。
そのうえ、私は職場の若い子からも
「学生時代、上下関係そんなに
厳しくなかったです」
と聞いていました。
なので、
厳しい上下関係や
理不尽に偉そうな先輩って
昭和で死滅
したんだろうと
勝手に思っていました。
A子曰く、
「返事してあげただけ マシだよ。
わたしら普通に無視されてたもん。」
とのことで、
エーーーー
ビックリです。
その後、A子は
娘たちに チラ見 からの 「お~」
を真似されていたそうですが・・・
私自身は、
そんな厳しい上下関係の世界に
属さず生きてきたので
知らなかっただけなんですね。
(属さずにっていうか、はずれてただけかな)
今でも、
あるところには
あるんですね・・・
娘は、
「でもさ、あんなに偉そうにするからには
実力でも 先輩レベルを死守しないと、
そうじゃないと ダサすぎて泣くよね」
と言っていましたが、
確かにね。
別の厳しさがあるんでしょうね。
最後まで お読みいただき
ありがとうございます