こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
梅雨でじめじめした日が続きますね
私の髪質は 湿気に大きな影響を受けるので
この時期の髪は いつもモワモワしてます
以前に通っていた美容室で、
担当の美容師さんから
「Lakeさんの この部分の髪のクセ、
気を付けながら ブローしてます」
と言われたことがあります。
別の日に行ったときにも、
最後の仕上げのブローをしながら
「この部分のクセ、ホントに、結構ね・・・」
と、かすかに、若干、
イラっとされながら言われました。
(なんで? やりにくいから?)
若い男性の美容師さんでしたが、
しばらくして 別の店舗に異動になりました。
私はお店にそのまま通ったので、
次から別の人が担当でついてくれました。
新しい担当の美容師さんは
前の人よりもベテランで、
穏やかで、口数の少ない感じの男性です。
が、
その人にも ブローしながら
「このあたり、クセがありますね。」
と言われました。
「自分でブローする時、どんなふうにしてます?」
ときかれたので、
「濡れた状態で クセを伸ばすように乾かしてます」
なんて答えたりして。
新しい人に代わってから
何度目かのときに、
なんとも言えない表情で
(笑ったような 困ったような?)
「Lakeさん、例のあの部分のクセは
その後どうですか?」
と、ささやかれました。
(なんか小さい声で)
え、
ねぇ ねぇ ねぇ、
この部分の とか
例のあの部分の とか 何?
しつこく言われる、そのクセの部分って
そのクセの部分って
額の生え際の両サイド のとこなんですけどね。
これって、クセがでやすいの
そこまで 珍しくないですよね?
髪質が細いとか、ダメージだとか、
加齢による変化とか、
理由はあるかもしれないけど、
・・・恥ずかしい クセ毛 なの
「この部分のクセ」 とか、
「例のあの部分のクセ」 とか、
なんなのさーーーーー!?
他の美容室では特に指摘されたことないけど
なんだったんでしょう?
イミアリゲ だけど、
私の知らない 答えでもあるのかな?
ナゾ