こんばんは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます。
今日は、何十年かぶりに
高校時代の恩師に手紙を書いてみました。
私は小学校の時から
いくつも学校を変わっていて、
同窓会というものに
ほとんど出席したことがありません。
ちょっとしたきっかけがあり、
今日は思い立って
手紙を書いてみました
高校1年の頃の担任の先生は
当時30代後半の、素敵な女性でした。
私は2学期までで転校したため、
9ヶ月だけのお付き合いだったのですが、
転校先からよく手紙を送っていました。
(友達にも手紙書いてました)
遠くに引っ越したため、
新しい場所で感じることや
発見がたくさんあり、
新しい友達もまだそんなにいないし
誰かに聞いて欲しかったんだと思います。
今だったらSNSで繋がったり、
距離はそんなに感じないですよね。
昭和でしたから…
卒業するまでの数年はそんな
感じで、その後はずっと何十年も
年賀状だけのやりとりでした。
今はメールやLINEばかりで、
手書きの手紙を書くなんて、
本当に久しぶりでした。
近況をサラリとスマートに
書きたかったのですが
ついつい長くなってしまい、
拙い文章や幼い文字を見ると
当時から進歩がないようです
楽しく読んでくださるといいなぁ