ベルサイユのばら
とオスカル•フランソワ
の 足元(株元)にコンパニオンプランツとして
ペニーロイヤルミント
を 植えているのだけど
今朝 水やりの時に
ペニーロイヤルミントが ずいぶん大きくなって
蔓延ってきたのが 気になって
ガッツリ剪定しちゃお
と右手にハサミ

そして 左手で蔓延ったミントをガシッと掴み
グッと引っ張ると


うわぁ

なんだ これ
ワラワラと 蟻の大群が
数千匹… いや 数万匹…


どーして?
ペニーロイヤルミントって
蟻とか カメムシとかを防いでくれるんじゃ
なかった??
虫が寄ってこないための
コンパニオンプランツなのに

それとも…
虫を寄せつけないわけじゃなく
むしろ 自分に虫を寄せて 薔薇を守る…
そんな〈自己犠牲〉的な??


とりあえず…
処分するしかないだろうなぁ

鉢の土の中に 巣があるのかな


あぁ ショック
