一度行ってみたいミニカーショップの筆頭、DAZE COLLECTIBLESです。

お店のホームページには、JohnnyLIGHTNINGやHOTWHEELS、AutoWorld等の直輸入モデルがたんまり販売されています。

種類や物量が尋常ではないだろうと予想して訪問しましたが、まさにその通りでした。

最近流行りのネオ香港系のミニカー中心ではなく、王道の欧米ミニカーの物量半端ないお店です。

 

店構えからして、期待する感じです。

 

店内の様子を画像中心に紹介しています。

恐らくこれでで、一番画像が多いと思います。

 

入り口ドアの横にいきなり、GRENNLIGHTの新製品。

 

メイン棚、GRENNLIGHT系のモデル達。

 

JohnnyLIGHTNING、AW!

 

まだまだあります。

 

HOTWHEELS エンターテイメント系。すこし古いものも残っていますね。

欲しいものばかりです。

 

M2。

 

HOTWHEELSも沢山あります。

 

マテルのピクサー カーズ シリーズも。

本当に幅広い品揃え。

 

画像を見ていただければ、分かるかと思いますが、輸入ミニカーの取り扱いは、国内随一かと思います。

輸入系モデルがお好きな方は、多少距離があっても是非訪問していただきたいと思います。

 

画像を見ていただければ、分かるかと思いますが、輸入ミニカーの取り扱いは、国内随一かと思います。

輸入系モデルがお好きな方は、多少距離があっても是非訪問していただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

にほんブログ村

↑ぽちっと、押して応援いただけると嬉しいです。

 

 

#ミニカー#モデルカー#ミニカーショップ#トミカ#新潟県#ホビーショップ