本記事は、2018年11月2日の再掲になります。

 

LAMBORGHINI VENENO POINTER

 

もちろん、ヴェネーノが地球防衛軍に採用されるわけもなく、妄想仕様です。

このヴェネーノ特異なシルエットを見た瞬間に、ポインターを思い浮かべた特撮ファンが大勢居たはず。

管理人もその一人。

 

これは、作製するしかないと、思っていました。

 

ベースはトミカ。

このトミカは、傑作ですね。

 

こだわりポイントのサイドミラーは、これまたF-TOYSのスーパーGT GT-Rのミラーから削りだしたもの。

ホィールはトミカのままですが、シルバーに塗装したので、なんとなくいい感じになっています。

 

ナンバーは、PO-Xとしました。

PO-I、PO-II、PO-3まで確認されているので、10くらいなら他とダブらないかと。

それと一文字だし。

 

サイドミラーが、いいアクセントになったと思います。

フロントウィンドウには、NSXと同様に車体番号をあしらって見ました。

 

一応、仲間に見えませんか?

初代ポインターは敵無しの存在感だと思っていましたが、ヴェネーノと並べると、影が薄くなります。

 

この手の妄想仕様はキリが無いので、あまり作りませんが、これだけは作っておきたかった!

 

 

 

 

 

 




にほんブログ村
↑ぽちっと、押して応援いただけると嬉しいです。

#ウルトラセブン#ポインター#ヴェネーノ