HOTWHEELSからジャパニーズ・キャラクターカーというサイドラインが発売されて、その中にゴジラが含まれていました。
ゴジラ以外は、ソニックやらJAWSやら謎のラインナップ。

 

疑似化系はなるべく買わないようにしているのですが、ゴジラはドリームトミカからも発売されているので、アプローチの違いが気になって買ってみました。

 

こんな感じ。
なんか、明確にダンプカーの意匠を残そうとしている判り易いアプローチです。

背びれは、ダンプに積まれた砂利や大きな石で表現されています。

まぁ、どうでもいいのですが

 

日本語で判り易く”ゴジラ”と書かれていますね。
その横の数字は、この手のトラックにペイントされている車両管理番号の様なものを表現しているのでしょうか。

 

ゴジラと言われれば、色々と特徴を表現されているのが判るのですが、
ゴジラの文字がないとワニだと思う。

 

ドリームトミカのモスラと。

 

こちらが、ドリームトミカのゴジラ。

こちらの方は、かなりストレートですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

 

にほんブログ村

 

↑ぽちっと、押して応援いただけると嬉しいです。

 

#ドリームトミカ#映画#ゴジラ#hotwheels