ガシガシ塗装を進めます。
JEEPはクリーム色。
フェラーリは、下地のピンク。
下地塗装は、白を塗るより、最終的に塗装する色を少し混ぜるとサフェーサーの色を隠蔽する力が増します。
JEEPとフェラーリを一度に白で塗装するよりも、それぞれの下地の色に塗装を分けた方が、サフェーサーの色を隠すためにも、本塗装の色の発色にとっても、良い結果になります。
フェラーリのリヤウィング部は一度白で塗装してマスキングしてあります。
黒系はまとめて塗装。
黒って、どう塗装してもざらざらになってしまうのですが、どなたかいい塗装方法を知らないでしょうか。
クリアとか混ぜるといいのかな。
ついでにTYPE2用のキャリアの調整中。
トミカのパジェロに付いていたものです。
少し足を延長したほうがよさそうですね。
こんな感じで、ミニカー三昧。