福山市(広島)を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をはじめる にぃままこと 久保田なる美です。




今日は寝静まってから
水滴タラー水しぶきアセアセ用の仕込み。

部屋の照明の具合もあるけど
手持ちの色の中では水色だけど紺や青の背景布に置くと白に近い色で見えるかもしれないな...

大小いろいろしてみたけど、丸みを出して切るのってカクカク感が残ってるとすごい気になる...ショボーンピリピリ


また日中に本物の背景布にのせて色やサイズ感確認してみようと思います!立ち上がる



適当に並べたときのふとっちょ雫のシルエットで「パンダ」の連想も!

〇〇に見えそう・表現できそうというのが次々出てくるときは意外と眠る前か眠れないときが多くて、

とりあえずメモしたり、家族に「覚えといてー」って勝手に言って口に出したり。




ワクワクしすぎても寝付けなくなるのであとは明日もう一度考えよう と、ひと呼吸つきます。



考え"ない"ように意識するのってもやもや

なにかおすすめの方法がありますかー?