今日から4年生の皆さんに入れ替え戦に向けての意気込みを投稿していきたいと思います!!☀️

第一回目はきりさんに書いてもらいました!!


------------------------

4年のきりです。
もう4年になってしまった。自分が引退することなんて考えられなかった。
長くて短いラクロス生活。あと1週間もあるけどもう1週間しかない。

ラクロス部に入った理由はなんとなく。道具を使うスポーツは特に苦手で、1回くらい道具を使うスポーツをしようと考えたのがきっかけ(笑)入部するときは、活動時間も多いし、それなりにお金かかるのではないかとめちゃくちゃ迷った。部活をするために大学に来た訳ではないからだ。

でも、楽しいのです。実際に何回も何回も辞めようと思ったけれど、続けてよかったと思っています!なんだかんだラクロスがめっちゃ好きなのです!



左本人 右2年こう


(本当はショットを決めに行きたい。13のさらさんの誘いを断ったことをめっちゃ後悔してる。でも、ATもできるDFになることが目標になった。両方うまくできなくて本当に嫌になったこともある。けど「やってやる」って思って続けてみた。だからこそATとDFのよさがわかる。ATはパスをつないでショットを決めれたとき、相手のDFと駆け引きして抜けたとき、めっちゃうれしい!!!DFは仲間とコミュニケーションを取り合って守りきったとき、ATに騙されずに守れたとき、パスをカットできたとき、めっちゃうれしい!!!他にもたくさんある。逆に悔しいこともたくさんある。けどその全部が楽しい。)

一緒にラクロスしたことない先輩も応援に来てくださいます、そのときは色々な人に支えられているのだろうなとかんじます。先輩や後輩、同期に伝えたいことたくさん。ありがとうの気持ちはいっぱい。でも、かなり長い文章になってしまうから書きません。(笑)


左上からきよ、なっつ、にあ
左下からりゅう、とも、本人、ひな




とりあえず10/13まで
最高の仲間と最後まできりらしく楽しんで戦います!

応援よろしくお願いします!


------------------------

入れ替え戦まで後8日