ケーキを買いに近くのモールの中のケーキ屋さんへ行ってきた。

ここにあるということは、そこそこ高級。

お値段は、本当に高かった。びっくりした。

どこの国でも最近ケーキは高いけれども、それにしても。

味は今ひとつというか、まあ普通っていうか、うーん・・・お値段にしては、と思っちゃった。

ごめんなさい。

多分、東京のどこかの商店街にある普通のケーキ屋さんの方が、

美味しいと思う。

ごめんなさい。

でも、デザインはすごく綺麗だったし、

お店のお姉さんも親切だった。

どの国に行っても、昨日の牛乳同様、

クリスマスケーキを予約して確保するのが私のミッションの一つだったけど、

この国ではまあいいか、ということになった。

たぶんお節料理もここに駐在中はパスすることになると思う。

でも、この国のようにバターも小麦粉もほとんど輸入で、

しかも気温が高いのでケーキ作りには不向きな土地とわかっていて、

文句垂れるような人間にはなりたくないので、

この話はここだけの話ということで。

 

もったいないな〜と思いつつ、コンドの下のカフェで

ダブルチョコレートラテのラージを買って来て飲んでる。

そこは割といつも空いてて、客層も静かで、

行く度に今度こそ本などを持って来て、ここで飲もうと思うんだけど、

あまりに家に近すぎて、テイクアウトして家で飲もう、

って毎回思って、毎回後悔する。

何だろう、これ。

カフェ勉とかしてみたいんだけどね。

いつか絶対やろうっと。