のんびり洗濯を始め、
そろそろ掃除機でもかけるかな、と思っていたら
夫から電話が。
「ごめんごめん、言うの忘れてたけど、
今日移民局に指紋取りに行かなきゃいけないから、
11時に運転手が迎えに行くから用意しておいてね」
・・・・・・
移民局は先日行った、世界遺産のあるエリア、マニラシティにあります。
通常ならウチから30分なんだけど、
鬼のように渋滞していて、カオスのような交差点をいくつも抜けて、
1時間かけてたどり着きました。
フィリピンの都市計画って、どうなってるんだろう?
高速道路を建設中で、そこもすごい渋滞だった。
現地には、夫の会社のHRの女子と、
誰か知らないけどもう一人女性(おばさん)が待っていてくれました。
こんなに遅れて大丈夫かと思ったけど、
他の手続きは彼らがやってくれてて、
私は指紋を登録して、ID写真を撮るだけだったので、
正味5分くらいで終わりました。
指紋がなかなか取れなくて(いまはデジタルなので)、ちょっと手間取ったけど。
しかし写真を撮ることを知らなかったと言うか、失念してたので、
きっちりポニテにして行ってしまったよ。
丸顔むき出しのIDで今後過ごすのか・・・ううう。
ま、誰も気にしないけど。
帰りは30分でさ〜っと帰れたけど、
ものすごい渋滞と、英語でずっと会話してたことで疲れ果てて、
(なんども言うけど、ドライバーさんはいい人です)
午後は全く使い物になりませんでした。
ランチをちょいと食べに行ったけど、
やっぱりフィリピンクオリティで。
どこで何を食べても、低価格である程度のクオリティを保ってる日本てすごいですよ。
ほんと天国です。清潔だし。
水も蛇口から飲めるしさ。
日本人よ、もっと感謝しよう。
それはさておき、
夕方むくっと起きて、掃除機かけて、玄関だけ水拭きして、
夕食はチーズトースト一枚で、
お風呂はいって寝ちゃった。
夫は出張してきた知人と個人的に夕食だったので、
帰ってくるまで気を失ってました。
あー、疲れた。
そして、明日っていうか今日、金曜日
もう直ぐメンテナンスの人がやってくる。
今日も頑張ります。