1月2日、自分に続き、妻も発熱したため、元旦から2日続けて、休日診療所へ...


 ・・ただ、元旦の自分の行った時は、受付開始から1時間程度経った時間に行き、受付No.100、その後の順番待ちも半端ないものとなったので(結局会計まで終わった時点でお昼前😵)、この日は、受付開始の30分前に休日診療所へ到着、おおっ❗️まだ駐車場も止めれる場所もあるし、受付待ちの先行者の数もそれほどいないグラサン


 受付開始時間になり、妻が手にした受付No.は...No.9でした爆笑


 ・・正直、前日のカンジからして、下手したら1時間前に行かないと、安全圏(早い順番、駐車場に止めれる)に入ることができないのでは❓️と、少し心配していましたが、前日の受診状況の口コミなどの情報などがなかったのか(・・まあ、一度受診した人がもう一度来ることはほとんどないし、他人のことを心配する余裕はない❓️)、心配したほどの順番待ち競争には、ならなかったよう...ただ、受付開始直前くらいからは、ものすごい人数の受診希望者が押し寄せて来て、あっという間に50台ほどしか止めれない駐車場は、満となっていましたが...


 明日も休日診療所を利用される方はおられるかと思いますが、せめて受付開始前の30分前(都市の休日診療所ならさらに...)には行っておいた方が良いと思いますよ(((*≧艸≦)ププッ



 さて、どちら❓️がメインかわからない長いくだりでしたが...


 2025年の抱負、というより、達成したいもの...ずばり、







  観察ケースで観る日本淡水魚No.40 ブルーギル






 飼育記録-51 ドンコ


 2024年、日本人メジャーリーガーの大谷翔平選手⚾️が樹立した、50-50🏆️✨(ヒフティヒフティ、50本塁打、50盗塁)の大記録に乗っかって❓️それに対抗すべく、50本塁打=採集記録、50盗塁=飼育記録にて、現在記録を更新中、ただ、大谷翔平選手の記録は、54本塁打59盗塁🏆️✨、さすがに、この数字を上回るのは、しょせん日淡フィールドと言えど、現在からの記録(4051)からの上積みは相当厳しいのですが...

 ただ...

 ぜひとも、昨年大谷翔平選手が創設❓️した、50-50クラブ✨✈️🏎️⛴️への入会資格を手にしたい...






 ・・ただ、まったく採集未経験種で10の上積みは難しいところなので、まずは、採集経験はあるけど、まだブログ公開はまだ、という魚種を掘り起こして❓️、採集記録公開、50種類を目指したいところですが...(((*≧艸≦)ププッ