おはようございます✨
いつも私の拙ブログにお越しくださりありがとうございます、これからも宜しくお願い致します。



【御祭神ゆかりの主な出来事】
昭和七年(皇紀二千五百九十二)の今日。第一次上海事変勃発。

百人斬り競争
日中戦争(支那事変)初期、大日本帝国陸軍将校の野田毅少尉と向井敏明少尉が、南京入りまでに日本刀でどちらが早く100人斬るかを競ったとされる行為である。

チャンバラゴッコの様に簡単に人を斬れる訳がない、刀がボロボロになるわ❗

向井野田両烈士に

合掌