1歳の赤ちゃんに小児科で、0.3%モイゼルト軟膏が、560gも処方されていました。 | FF残日録のブログ

FF残日録のブログ

広島県出身。各地で皮膚科の医療に関係してきました。2017年から,高槻の病院に勤めてます。過去の文書や今の心のうちを,終活兼ねて記して行こうと思ってます。2023/1/8に、dermadreamからFF残日録のブログに名称変更。

私が直接関与した患者さんではありませんがこんな相談例が話題になってます。

1歳の赤ちゃんで、ある某病院小児科で、0.3%モイゼルト軟膏が、560gも処方されていました。次回の受診は、半年後でいいといわれたそうですが、薬価は76552円もします。

他の赤ちゃんで、小児科の開業医でも100g以上処方されていました。

その患者さんに対応して先生の印象です『確かに、生後2か月以上につかえるということですが、無茶苦茶じゃありませんか?』

皮膚科でアトピーばかり診察しているある先生によりますと、『O製薬は、小児科に、宣伝して大量に使わせているようですが、』

どうなんでしょうか?との問い合わせです。

 

私も思いますどうなんでしょうか?